• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

御殿場遠征!

日曜日のことですが・・・

7月14日

先週末から、お嬢は合宿でしたが、日曜にヴァイオリン教室の発表会前の最後の
ピアノ合わせがあり、最終日に早退するため、早朝からお嬢を迎えに御殿場へ。

米軍キャンプ富士の近くの施設で、富士山に雪遊びに行く時に通る道なので、
ナビなしでも行ける場所でした。

最後のプログラムであるウォークラリーだけ欠席となりました。

発表会の曲目もコンクールと同じにしてあるので、コンクール前の貴重な練習となるので。

ちなみに合宿の感想を聞くと、かなりうるさかったそうで・・・

それもそのはず。
ココの周りは自衛隊の東富士演習場だからね・・・

今年も、戦車の実弾演習が見学できる「総合火力演習」の抽選に応募してあるけど、
またハズレかなぁ・・・

そういえば帰り道、自動車学校に戦車があって、えっ??て思ったら、教習中だったみたい。

戦車って教習所で習うんですね!

あそこは自衛隊の所有する教習所なのかな??

自衛隊の本場である御殿場ならではの光景でした。

さて、ヴァイオリン教室は御殿場から30分くらいなので、ほどなくして到着。

合宿で一日ヴァイオリンを弾いていないので、ピアノ合わせの前に、近くの駐車場でちょっと練習。

ピアノ合わせが終わってからは、ママちゃんの叔父さんの通夜の準備のため、
葬儀会場のある清水まで早めに戻ります。

準備といっても、ママちゃんが喪服が入らないから、買いに行ったんだけどね・・・

1~2年前に、小僧の同級生のお母さんが亡くなった時に喪服を買ったはずなのに・・・

ママちゃんの母と、親戚の分の夕食を買いに行ったり、通夜の受付の手伝いで香典の管理したり・・・

早朝から忙しかったので疲れましたが、無事に終了しました・・・

あまり会うことのない叔父さんでしたが、ママちゃんが嫁いで来るときに
荷物をトラックで運んでいただいた思い出があります。

次の日は、叔父さんとお別れとなります・・・ご冥福をお祈りいたします・・・

久しぶりに間近で富士山が見れましたが、御殿場まで行ったものの、
とんぼ返りで忙しい一日でした。

Posted at 2013/07/18 23:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

久しぶりに、アリスト号に給油しました!

土曜日のことですが・・・

定期的に行っている行事を実行しました。

まずは・・・

EU16i(発電機)の定期運転。

月イチくらいで回すようにしています。

東日本大震災の時に、非常用・キャンカー用として購入しましたが、
今だに実戦での出番は無いですね・・・

そして、携行缶のガソリンの入れ替え。

非常用として発電機用のガソリンを保管してますが、劣化するので
これも暑い時期は月イチくらいで行っています。

保管していた古いガソリンを車に入れて、スタンドで新たに携行缶に給油。

そして
いつもはレギュラーですが、今回は、携行缶がカラになったところでハイオクを給油。

燃料のランプが点灯していた、動態保存中のアリスト号に給油します。

4ヶ月以上ぶりの給油です。

給油ついでに、久々に車庫から外に出してアイドリングさせてました。

乗りて~な~

ホコリが溜まってきたので、そろそろ洗車が必要です・・・

そして
エブリイ号のエンジンオイルをチェック。

前回のオイル交換(補充?)から3000キロ乗りましたが、見事に減ってますね・・・

レベルゲージ下のラインまで下がってしまったので、モータースへ。

しかし・・・
第2土曜日で休みでした・・・

しばらくは残業でオイル補充に行けないので、休み中に自分で入れることにします・・・

ということで、なかなか忙しい3連休の初日でした。
Posted at 2013/07/17 22:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

そこは立入禁止です!

毎年のことですが、時期的に最近、野良猫の子猫が家の周りをうろついています。

昨日朝、キャンカー号で出かけようかと思った矢先、軽トラ号から子猫の鳴き声が・・・

探してみると、どこにもいない・・・

気のせいかとも思ったんだけど、やっぱり鳴き声が聞こえるんですよ・・・

よ~く探してみると・・・

いました!

燃料タンクとスペアタイヤの隙間に子猫発見!

そこにいられると困るんですけど・・・

今日はいなかったんだけど、また入るかもしれないし。

出社前に確認作業が増えてしまったKさんちです・・・

Posted at 2013/07/15 23:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

キャンカー号 フロントパイプのジャバラ補修準備!

日曜日のことですが、排気漏れしているキャンカー号のフロントパイプの
ジャバラ
を修理するべく、まずはフロントパイプ外しに挑戦しました。

エキゾースト系のボルトナットといえば・・・
固着してボロボロになっているのが定番ですね・・・

ましてやウチの車、製造から15年経ち、11万キロオーバー、車庫には入らないので
少なくともウチに嫁いできてからの7年は屋外未舗装の駐車場に置きっぱなし・・・

最初から厳しい条件は覚悟していたので、とりあえず外せるかどうかの
チェックをしておきたかったんですね。

まずは本邦初公開、我がカムロードに付いている後付けタービン殿

前のオーナーが付けたモノなので、アリとナシでどれくらい違うのか分かりませんが・・・

タービンのエキゾースト側よりフロントパイプがつながっているワケですが、

黄〇部分の3本のボルトで固定されていました。

ボルトを見ても、意外とサビは少ないです。

純正品ではないので、良いボルトだったのでしょうか。

これくらいなら折れたりナメたりせずに外せそうです!

ただ・・・

3本のボルトの一番下

場所的にサイアクです・・・

パイプがすぐ後ろに迫っているため、ソケットが入りません・・・

メガネレンチを入れても、回せるほど周りにスペースがありません・・・

コレ、どうやって取り付けたんだろう???

とりあえず潤滑剤をタップリと吹き、軽く衝撃を与えてから、上のボルトから緩めます。

もちろん固く締まってますが、なんとか折ることもなく緩みました。

問題の下のボルトは・・・

以前、エブリイ号のショックのアッパーマウントを外すために、溶接で小細工したSSTである
100均のメガネレンチがちょっと短くて、ギリギリちょっとなら回せそう。

格闘の末、無事に「パチン」って言って緩みました!

リフトがある訳ではないので、力が入らず、ステーのボルトもかなり固いのがありましたが、
なんとか無事にフロントパイプを留めているボルト全てを緩めることができました!

フロントパイプさえ外せれば、車屋さんに頼らなくても自分でなんとかできると思います。
これで金銭的に負担が減るからありがたいですね。

途中で純正フロントパイプとタービンのアウトレットを無理やり溶接してあるのが
見えると思いますが( くの字になっている・・・)、下のボルトにソケットが入るスペースを
作りたいことと、抵抗になっているであろう くの字の部分をスムーズな形状にするため、
時間があればココから作り替えたいと思っています。

あとは、フロントパイプの材料として、ジャンク品のマフラーを探して、切り刻んで溶接
の予定。

この3連休は、ママちゃんの親戚に不幸があったので、自由に身動きが取れませんが、
ボチボチ探してみます。

車をバラしたついでに・・・
キャブオーバーの車はみんなそうですが、運転席の下にタービンがあって暑いので、
ウチの車はシートの下に断熱材と遮音シートを入れてあります。

無いよりはマシだと思いますが、まだまだ暑い・・・
Posted at 2013/07/13 08:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

当てられた部分を磨きました!

前回の、突風で開いた隣の車のドアが当たった件の続報です。

昨日、コンパウンドでフェンダーを磨きました。

1分もかからず相手の塗料は消えました!


よ~~く見ると、細かい傷は付いているのですが、10センチも離れれば見えません。

大ごとにならなくて良かったです。

めでたしめでたし
Posted at 2013/07/09 03:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
78 9101112 13
14 1516 17 18 1920
212223 24 252627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation