• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サブミラー補修!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
随分と前のネタだけど・・・UPしてなかったので。
死角を補うために助手席側のミラーに付けてある、いすゞオプションのサブミラー。
場所的に見にくいので、場所を移動するべく、ステーを製作。
2
で、場所を移動。
見やすくなった。

ココまではブログにUPしたけど、実は問題が発生していた・・・
3
サブミラーを移動するべく、外してみると・・・
あれ?
塗装が浮いている??
4
塗装だと思っていた表面だけど、剥がしてみると伸びる感じのゴムっぽいモノがコーティングしてある状態だった。
コーティングを剥がすとご覧のとおりの大穴が・・・
ミラーの淵から侵入した雨水が、内部に溜まって腐食したらしい・・・
この時点で、このミラーは諦めて新品を再度購入するつもりだった。
5
購入するまでの間、とりあえず補修することに。
ホイールの腐食修正の時に使用した、クイックスチールが余っていたので、盛って塞いでみた。
6
とりあえず、家にあったシャーシブラックで塗装。
その後、そのまま使ってるけど、問題はなさそうなので、新品購入は様子見で考え中。
パテでキレイに盛りなおそうと思いつつも、放置になってしまうのがKさんちの悪いところ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レガード 定例のオイル交換

難易度:

レカロシートの操作スイッチの操作

難易度:

右電動格納ミラー作製

難易度: ★★

キャラバン痛勤前の点検🤣

難易度:

ホワイトレタークリーナー

難易度:

ガラスコーティングメンテナンス2024/05/16

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月17日 6:46
おはようございます。

3枚目の画像位では
放置しちゃいそうですが

4枚目の画像は驚きですね、

クイックスチールうまく使いましたねー
参考にします。
コメントへの返答
2013年2月17日 7:23
おはようございます。

症状がひどくならないうちに補修を・・・
なんて思って剥がしてみたら、すでにこの状態でした・・・

クイックスチール、便利ですが、自分的には硬化が速すぎます・・・
整形してる時間がないです。
あくまで応急処置用なんでしょうね。

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation