• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2015年3月29日

車高調レストア中!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
オーバーホール前提で、中古の車高調を入手しましたが…
オーバーホールって、結構費用がかかるのね…

仮に装着してみましたが、
フロントのショックが片側が抜けていて、
走行中にもクチュクチュとイヤらしい音がしてます…

ショックはカートリッジ式ですが、結構高いのね…

リアのバネも、前のオーナーがカットしてありますが、
なんで線間密着する側をカットしなかったんだろう…
これじゃバネが死んじゃってるじゃんね…

とりあえず、買い換え費用が捻出できるまで、
このまま使う予定でいます。
2
リアのアジャスターが付属していなかったので、
アルト用を入手しましたが、
車両側とアジャスターの内径が全く同じため、
途中までしか入りません…

カサ上げするカラーを製作するか、
旋盤で内径を0.4ミリ拡大加工するか考え中です。
3
リアのアジャスターはID75用、
バネはID80なので、
抜けてしまうことはありませんが、
ズレてしまうので、
径を変換するカラーを製作予定です。

SUS304ですが、ちょうどいい大きさの素材が会社に転がってた?ので、使っちゃいます♪
4
ピロアッパーのピロボールが、片方だけガタガタなので、
打ち換え予定です。

安物車高調なので、
海外製や工業用なんかの
低品質のモノが付いてたんじゃないでしょうか…
5
DA52用を入手したためか、
ブレーキホースのブラケットと
ABSのセンサーのケーブルブラケットの
位置が合いません…

位置を合わせるための、延長ステーを製作中です。

結局、レストアしていくと、
新品を買うのと大差ないような気もしますが…

パーツを製作するのも面倒だし、
前オーナーの意味不明なバネカットも気に入らないし

ちょっと後悔してますが、
とりあえず、今あるものを生かす方向で準備を進めています!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換・ブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

ロアアーム交換

難易度: ★★

タナベ アンダーブレース

難易度:

冬にしくじってしまったので…

難易度:

車高調整備

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月30日 1:04
手間を掛けた分 愛着も増すかと♪


完成が楽しみですねぇ♪
コメントへの返答
2015年3月30日 2:20
コメントありがとうございます~

そうですねぇ
まだまだ完成は未定ですが、
16年ぶりに購入した車高調なので、
セッティングも含めて楽しみです!

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation