• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-sasukeの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ECUチューニング施工(バブリング含む)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
信頼のおけるショップさんでHONDATAによるECUチューニングを施工してもらいました。
施工内容詳細とインプレッションはパーツレビューを参照ください。
導入にあたっては、ふ〜chanさんにもご丁寧にアドバイス頂き、信頼できるショップさんでの施工がオススメとのことで、ホンダ車のチューニングに定評があるショップさんにお願いしました。
いま香川県在住ということで、ショップさんの選択肢が少ない中、とても良いショップさんに巡り会えました。

もし香川県近郊でFL5のECUチューニング(バブリング含む)施工をお考えの方がいらっしゃれば、ご紹介します。
2
個人的にはとても満足度の高いパーツです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FL5 リアドア デッドニング 後編

難易度:

【メンテ】Android AutoのWi-Fi接続無効化

難易度:

2271km cuscoストラットタワーバー取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換の記録【18回目】

難易度:

キーレスエントリー 電池交換。(×)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hyper MWS さん
ご無沙汰しております。
このホイール、かなり好みです。リムエンドまでスポークが伸びているので、サイズ以上にホイールが大きく見えます。自分はフリードに履かせているので、もしよければ参考にして下さい!」
何シテル?   02/21 22:14
F-sasukeです。 MINI JCW LCI 6MTからシビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年のシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー PCD120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:22:30
[Hondata] FlashPro Calibration1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:00:12
SPOON Hondata Flash Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:48:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車M ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
諸事情があり、N-BOXからマイナーチェンジしたフリードハイブリッド モデューロXへ乗り ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation