• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-sasukeの愛車 [アウディ SQ2]

整備手帳

作業日:2024年9月20日

フロントガラス交換&洗車(1回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
納車直後にフロントガラスに飛び石によるヒビがあったので、ディーラーへ連絡。
さすがに納車直後だったので、ディーラーから無償交換で対応頂きました。
2
代車はQ5スポーツバック。
ディーゼルのモリモリトルクを味わいましたが、自分には持て余すボディーサイズで、改めてSQ2がちょうどいいなと改めて実感。
3
数日入庫しましたが、おニューのフロントガラス&撥水コーティングもしてもらい、フロントガラスだけは新車の気分です(笑)
4
入庫のついでに洗車もして頂いたので、さらにスッキリ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施工

難易度:

車齢5年目(2回目)の車検

難易度: ★★★

スタッドレス取り外し

難易度:

GFB ブローオフバルブ 取付け

難易度:

ハイフロー サクションパイプキット取付け

難易度:

タイヤ交換 冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月22日 9:44
さぁ、カスタムいつでも開始できますね😆
コメントへの返答
2024年9月22日 9:51
煽りますね(笑)
乗り始めた際はパワー十分だなと感じていましたが、やっぱり慣れてしまうんですよね、、、
でも奥様カーなので、我慢です、、、
でも、少し吸排気系は手を入れたいな、と😅
2024年9月22日 10:02
見えないところからぜひ(笑)
コメントへの返答
2024年9月22日 10:09
そうですね(笑)
少しずつ手を加えていきます😊

プロフィール

「@Hyper MWS さん
ご無沙汰しております。
このホイール、かなり好みです。リムエンドまでスポークが伸びているので、サイズ以上にホイールが大きく見えます。自分はフリードに履かせているので、もしよければ参考にして下さい!」
何シテル?   02/21 22:14
F-sasukeです。 MINI JCW LCI 6MTからシビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年のシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi純正 シートバックレストプロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 00:08:09
MAXTON DESIGN フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:06:08
KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー PCD120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:22:30

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
ディーラーからQ2 TDIをレンタルしてドライブしたところ、久しぶりのドイツ車の乗り味が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車M ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation