• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

なんか、ホッとしました!! 3月4日

 なんか、ホッとしました!! 3月4日 長らくの、おまっとさん~
むさしのドリームです。
暦も、弥生…
そろそろ、ドリーム号も冬眠からさめる頃。

今年の整備計画の準備と行きましょう!!

今日ゎ、フューエル・ポンプの到着です。


今ぢゃ、タンクユニットと一体供給で高価が常なのが、ポンプモーター単体で出るところなんざ、さすが昭和遺産のクルマ(爆)

作業ゎ、盆休みの宿題に取っておきましょうね。

それより、梱包箱のデザインが変わり、グループマークが印刷されているのですが、その中に“DATSUN”の文字…

頭がMr.ビーンになってから、ことごとく伝統ある名前が消滅した、現・日産。

かなりな驚きと共に、なんかホッとしたのゎ、言うまでもありません~


ダットサン…。良い響きだぁ~

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2017/03/04 20:53:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年3月4日 22:38
やはり、DATSUNの名前は大事ですよ。
輸出車両は、昔は DATSUNエンブレム付いていましたからね。
昔(1980年代)は、NISSANよりDATSUNの方がネームバリューが有りましたよね。
イギリスで、工場を作る時にNISSANの名前で株式を募集したら、
何処の会社だと言われたらしい笑えない話が有りました。

コメントへの返答
2017年3月4日 23:29

こんばんは~


わたしも、今ゎ亡き父の愛車310サニーと720ダットサンで、ずいぶん練習させて貰ったっけ…シミジミ…


車検証の車名欄にゎ、当然の如く「ダットサン」!!

海外ぢゃ、「ダツン」
白・赤・青のカラーリングが懐かしい…

日産?
家電メーカーでしたっけ~?(爆)


プロフィール

「皆さん、おはようございます〜🎶
今朝の武蔵野線には、特急鎌倉号運用のK71が登場!!
水色鮮やかに、颯爽と始発の吉川美南へ向かって行きました。」
何シテル?   04/20 08:20
フルノーマルをこよなく愛する、五十路・検査員兼任整備士です。 ボディーカバー使用、動態保存中の我が愛車… 休日の楽しみは、そんな愛車の維持管理。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 07:26:43
〜惜別〜 4月2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 00:38:02
メークロン線の市場など タイ・乗り鉄⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 10:18:53

愛車一覧

日産 セドリックセダン ドリーム号 (日産 セドリックセダン)
2008年8月/64000km時、常陸の國で購入 武蔵の國に移転登録。 平成13年式: ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄道画像(サボ、方向幕、乗り鉄)など… フォト・ギャラリー 「むさしの」 オープンです。
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
CA20ベンコラ4速のDX、6人乗りをせっせとここまでに… おかげで、クルマのイ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
人生初のAT車 オド20万km越えて、サビもひどく(毎年のスキー旅行の為) そろそろ… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation