• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wellsincreaseの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

リバース連動ドアミラー下降装置取り付け⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
④より続く

対応方針が固まったので早速、ギボシ端子の変換ハーネスを製作します。
2
オスーオスを2組、メスーメスを2組製作しました。
早速クルマに移動して作業します。
3
グローブボックスを外しD84カプラーを引っ張り出します。
4
昨日はカプラーを外すのに難渋しましたが、本日は要領を得たので簡単に外せました。
昨日接続した青、黄、緑、茶の配線を外しました。
5
外した青、黄、緑、茶の配線に変換ハーネスを接続しました。
6
青、黄、緑、茶の配線をD84カプラーの配線に接続し直します。
今回は
黄:D84の12番ドア側⇒D84の12番車両側
緑:D84の12番車両側⇒D84の12番ドア側
青:D84の26番ドア側⇒D84の26番車両側
茶:D84の26番車両側⇒D84の26番ドア側
に付け替え、極性を逆に変更しました。
7
D84カプラーを接続し、配線を中に納めます。ヒューズも切れていなかったので、これで正常に作動するはずです。
8
早速動作確認します、まずはエンジンを始動します。写真は通常時のミラーアングルです。
9
ギアをリバースに入れたところ、ミラーが作動し下向きのミラーアングルになりました。
うまくいきました。アングルの微調整はまだですが、ようやく装置が正常に作動しました。
10
グローブボックスを戻して作業完了です。
細かい設定は後日実施予定。

⑥に続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7734488/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー格納修理

難易度: ★★

ミラー電動格納のモーターオーバーホール

難易度:

ミラー電動格納用モーター交換

難易度:

ミニモーターシャフト抜き

難易度:

モーター復活。

難易度:

ドアミラーバイザー(?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ アイサイト・トラブル発生⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7827189/note.aspx
何シテル?   06/09 19:47
wellsincreaseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] スバル純正ドアミラーオートシステムキャンセルスイッチ取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:36:12
[スバル レヴォーグ] フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:45:11
[スバル レヴォーグ] ドアミラー自動格納装置のキャンセルの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:10:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017/9/28にD型レヴォーグに乗り換えました。ナビ・オーディオ等パーツ関係は殆ど前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2017/9/28に所有期間14年11か月でスバル レヴォーグに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation