• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wellsincreaseの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

アクセスキー電池交換 2024/5/10

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、アクセスキーが効かないケースが出てきました。前回の電池交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/6375394/note.aspx
が2021/5/16でしたので丁度3年経過しており、そろそろ電池切れと思われるため電池交換します。
2
まずはアクセスキーのゴム製保護カバーを外しました。
3
続いて裏面の銀色のボタンを押して内蔵キーを取り出します。
4
内蔵キーを外しました。
5
更に内蔵キー格納部の奥を精密ドライバーで抉るとアクセスキーを分解できます。
6
アクセスキー裏面のプラスチックカバーが外れました。
7
アクセスキーの電子部品を取り出します。
8
電池(CR2032)を取り出しました。
9
新しい電池を取り付けます。
10
電池を交換したので電子部分をアクセスキーカバーにはめ込みます。
11
裏面カバーもはめ込みました。
12
先ほどの逆の手順で裏面の銀色のボタンを押しながら内蔵キーをはめ込みます。
13
最後に保護カバーにアクセスキーを押し込んで作業完了です。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レヴォーグ専用ドリンクホルダー コンソール取り付け

難易度:

キーライト交換

難易度:

ドライバーセット・ケース交換

難易度:

アクセスキー電池交換👋😇

難易度:

エアバスター設置

難易度:

スタートボタンのカバーはリングが合わなかった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ アイサイト・トラブル発生⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7827189/note.aspx
何シテル?   06/09 19:47
wellsincreaseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] スバル純正ドアミラーオートシステムキャンセルスイッチ取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:36:12
[スバル レヴォーグ] フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:45:11
[スバル レヴォーグ] ドアミラー自動格納装置のキャンセルの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:10:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017/9/28にD型レヴォーグに乗り換えました。ナビ・オーディオ等パーツ関係は殆ど前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2017/9/28に所有期間14年11か月でスバル レヴォーグに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation