• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぽぅの"白ベリー" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2015年8月18日

フロントツィーター取付 / TS-V172A

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暑くて暑くて一日で作業が全て終わらせられません・・・
日常使いに不便にならない程度でちょこちょこ作業しますw

ってことで今日はフロントのツィーター取付

ラインは先日のフロントドア通しの際に一緒に配線済みです

まずはエアコンの吹き出し口を引っこ抜き
そこから手を突っ込んで下から上へ叩くと写真の様にパネルが外せます
2
Aピラーに埋め込みが理想ですけどね
そんな力量ありませんのでパネルの上に設置しますw

ネットワークからの配線とはコネクタ接続とします
後々作業しやすいですからね

アルパインのツィーターパネル使用でドアのとこに埋め込み出来るみたいですが
運転席からあまりにも近いので今回はこちらで様子見とします
後から埋め込みに変更かも?
3
取付はこんな感じ

ボルト留めの予定で室内に持ってきたんですが
良く考えたら後々アルパインのに変えるかもなのに穴開けたら取り返しがつかないので取りあえず両面テープ留めです

振っても飛んでかないので大丈夫でしょうwww
4
車内に戻りました♪

それにしてもデカいツィーターです
イイ音してくれると良いんですけどwww
5
コネクタを先に差し込んで

パネルを収納するだけですね
6
ツィーターを奥へ設置しすぎた為

三角窓とAピラーとの間で干渉してしまってパネルが入りません・・・

力いっぱいやると両面テープ剥がれちゃうし・・・

焦ると汗が噴き出してきますwww
7
Aピラーをひっぺがして軽く浮かせたら

なんとか納まりましたwwwww

さぁここから音が出るようになるのはいつになるやら。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ空気圧を規定値に

難易度:

バルブコア交換

難易度:

とりあえず、ボディ水洗いだけでも・・・。

難易度:

タイヤ🛞交換

難易度:

スマートキー電池交換。

難易度:

後輪メンバーブレース強化〜考察

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Sweeper PROモニター募集!!」 http://cvw.jp/b/1436384/36433646/
何シテル?   09/16 00:14
あっぽぅです 2015/06  60ハリアー → 50エスティマ 乗換えました 2023/08 50エスティマ → 80ハリアー 乗換えました 人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 16インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 02:17:47
Clazzio シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 19:41:56
ESPRIT LEDリフレクター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 23:18:44

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
メーカーオプション ・プレシャスブラックパール ・アクセサリーコンセント(ラゲージ1 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車3号 2017年の年末… 突然嫁から車購入を指示されました。 先手をうたれたわけ ...
トヨタ エスティマ 白ベリー (トヨタ エスティマ)
今から20年程前のある日 親戚の兄ちゃんが颯爽と乗ってきた1台の車 ギラギラメッキホイ ...
スズキ ワゴンR ワゴナー♪ (スズキ ワゴンR)
H24年2月積雪によるオカマ事故にあい 3年乗ったMRワゴン君からの買い替えです MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation