• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びいの愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

ドア開け時ウインドウ微開動作不具合の修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
ザ・ビートルは窓枠がサッシュレスなのでウインドウモールにサイドウインドウがハマって機密性を保ってってます。
そのままではドアは開閉できないので、ドアノブ触るとウインドウが微開して開閉できるようになっています。

この機能が劣化してか、運転席側の反応が鈍く、ドア開けしてもまだウインドウモールに食い込んでる状態になってしまう現象です。

いちどディーラーに聞いてみたんですけど、バラさないとわからない、車1週間くらい預かりになるって言われて、そんな大掛かりなわねーだろって思い自分で見ようとしばらく経ってしまったんですけど、
YouTubeでムツミさんが原因アップしてくれました。
と言うかザ・ビートルあるあるな不具合なんですね。
https://youtu.be/VwjPb8JjpDE
2
ドアの内張の外し方は前に投稿しているので割愛。
内張外したらサービルホールアクセスのため内張の内張?も外します。
簡単に少しこじれば取れます。
3
次にキーシリンダー外します。
ここ2箇所のトルクス外します。
右側は緩めるだけでボルトは取れません。
左はボルト抜いてください。
4
キーシリンダーを抜きます。
シリンダーにキーを刺してドアハンドル引っ張りながら引っぱれば抜けます。
キーレスはどうやるのかわからないです😅
5
こんな感じで抜けます
6
ここまで分解したらドアハンドルも引っ張れば抜けます
7
ハンドル外したら、この部分のトルクスを外します。
8
サービスホールに手を突っ込んで引っ張ぱればドアハンドルユニットが取れます。
9
ユニットのこの部分にマイクロスイッチがあって、これが押されると、ウインドウが微開する仕組みです。
このスプリングが劣化?変形?してきて、ウインドウが開く反応が鈍くなるわけです。

それで反応良くするためにバネを少し変形させれば良いのですが、かなり微妙でどのくらい変形させたらいいのかさっぱりわかりません。
とりあえず勘でマイナスドライバーで反応良くなる方向に変形させてみました。
10
ドアハンドル戻しですが、これどうやって戻すのかしばらく悩みました。
ラインで組むものなので絶対に簡単に入るはずです。
少し後ろ側から押し付けて前側にスライドさせると簡単に入りました。
11
いちど仮組して試したらまあまあ良くなってました。
もう一度バラして少しバネ曲げてまた仮組して試したらバッチリ👌でした!
ムツミさんのところはドアハンドルユニット交換してましたが確かに勘で直すより確実なんで、それはそれでアリかと思います。
ちょっと手間かければ調整でも直ると思います。
12
もしかしたら、内張外さなくてもドアハンドル外しただけでスイッチのスプリングは見えるので、うまくやれば調整きるかもしれません。
覗くと金属のバネが見えるので指で触るとスイッチのカチカチはわかります。
しかしコンマ何ミリで接触の具合が変わるのでバネの曲げ具合はほんと勘で下手するとスイッチが入り放になって不具合起こす可能性があるで、そこはチャレンジャー精神でお願いします。
それとこの方法で確実に直るわけでもありません。
根本的にスイッチが壊れている可能性もあります。

ついでにハンドル部分の掃除ができるのでたまにはバラすのも良いかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

リアエンブレムのドレンを掃除してみる。

難易度:

リアサイドウインドウシェードの製作

難易度:

エンジンオイル交換 49回目 153000キロ 2024.6.15

難易度:

【Beetle】1年点検(6年)

難易度: ★★

ルーフの小物入れ(?)にイルミ。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまたま前を通ったので見学。
プリウスPHVは日本が誇る技術の結晶だと思います。
でもこれスポーツカーと同じくらい実用性薄いですよねえ。
かといってスポーツカーでも無いしとても中途半端な立ち位置。
でもさすがトヨタだけあって走ってるのよく見かけますね。」
何シテル?   11/08 10:40
いじるの大好きです。 でもあまり入れ込んでる感は出したくないのでノーマルのフォルムを崩さないようモデファイしてます。 草食系モデファイ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプの配線詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:53:58
AliExpress ハンドソーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 10:02:41
ステアリングの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 09:52:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年のマルチリンク、パノラマルーフ、レザーシートなのに純正ナビ無しの希少?モデルで ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
1993年モデル 新車から乗っています 92の純正カラーリングに塗装(どうしてもこの黄色 ...
その他 ビアインキ オルトレXR4 ディスク その他 ビアインキ オルトレXR4 ディスク
Model:Bianchi OLTER XR4 DISC Colour:CK16 MO ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
お約束の窓落ちは2回ほどありましたが、それ以外は6年間いたって快調。 買う時にEかGLI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation