• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びいの愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月24日

ドア開け時ウインドウ微開動作不具合の修理 追記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
後で気が付いたのですが、静かなところでドアノブに耳を近づけゆっくり引くと1.5〜2ミリ程度のところでマイクロスイッチが動作するカチッという音がします。
2
このくらいの隙間です。

多分よく使う運転席側が劣化すると思うので、この隙間を運転席側と助手席側と比較すれば判断材料になるかと思います。
隙間が明らかに広ければ、スイッチが動作するタイミングが遅いという事になるのでバネの調整で直る可能性あります。
同じくらいの隙間なのに反応が鈍いとなればスイッチの不具合かと。
そもそもスイッチの音がしないなら確実にスイッチ壊れてると言うことになります。
ぼくは作業のついでにスイッチの動作が悪いのかなとダメ元で接点復活剤も吹いおいたので、もしかしたらそれで動作が良くなった可能性もある?かもしれません。

そう言えばディーラーの人は窓のワイヤーが伸びてきて動作が鈍くなる可能性も言ってました。
長年使ってるとそれもあり得るのか?
でも上死点が原点でリセットされるのでそれは無さそうな気もしますが、どうなんでしょう?
3
しかし機械式スイッチでコンマ何ミリで動作の制御してるなんて、各部品の精度凄いですよね。
ドアとハンドルベースとハンドルとマイクロスイッチとスイッチのバネの組み合わせですよ。
しかもラインでチャチャっと組み付けるのに数ミリノブを引くタイミングで動作させるなんて。
この設計だから不具合起きやすいってのも否めませんが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 49回目 153000キロ 2024.6.15

難易度:

リアエンブレムのドレンを掃除してみる。

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE 5W-30LL

難易度:

車検&イグニッションコイル交換

難易度: ★★

リアサイドウインドウシェードの製作

難易度:

【Beetle】1年点検(6年)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまたま前を通ったので見学。
プリウスPHVは日本が誇る技術の結晶だと思います。
でもこれスポーツカーと同じくらい実用性薄いですよねえ。
かといってスポーツカーでも無いしとても中途半端な立ち位置。
でもさすがトヨタだけあって走ってるのよく見かけますね。」
何シテル?   11/08 10:40
いじるの大好きです。 でもあまり入れ込んでる感は出したくないのでノーマルのフォルムを崩さないようモデファイしてます。 草食系モデファイ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプの配線詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:53:58
AliExpress ハンドソーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 10:02:41
ステアリングの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 09:52:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年のマルチリンク、パノラマルーフ、レザーシートなのに純正ナビ無しの希少?モデルで ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
1993年モデル 新車から乗っています 92の純正カラーリングに塗装(どうしてもこの黄色 ...
その他 ビアインキ オルトレXR4 ディスク その他 ビアインキ オルトレXR4 ディスク
Model:Bianchi OLTER XR4 DISC Colour:CK16 MO ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
お約束の窓落ちは2回ほどありましたが、それ以外は6年間いたって快調。 買う時にEかGLI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation