• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

パーツレビュー

2022年8月19日

カクダイ シールテープ  

評価:
5
カクダイ シールテープ
配管のつなぎ目に使うテフロン製のシール。
接合部の水漏れを防ぐ。


数あるシールテープの中でも特に人気が高いのが、カクダイのシールテープらしい。


【シールテープを巻く手順】
1.シールテープを巻く位置を決める
2.シールテープを少し引っ張りながら6〜7回巻きつける(ネジ山の高さによる)
3.シールテープをネジ山になじませる(破れないようにする)
4.配管を接合する

  • 品番:797-031
    対象の幅が細かったのでこの幅を選んだ。
  • 巻く部分。
  • こんな感じで入っていく。
  • レンチで締める。締めすぎると割れる可能性があるので適度で良いと思います。
購入価格100 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※5m 797-031
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

エーモン / シールテープ / 3440

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

エーモン / シールテープ / N888

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

フィアット(純正) / タッチアップペイント

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:38件

SOFT99 / 99工房 タッチアップペン

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:1526件

Holts / 武蔵ホルト / カラータッチ

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:1117件

KURE / 呉工業 / 耐熱ペイントコート

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:269件

関連レビューピックアップ

Kashimura KD-258 車用空気圧センサー

評価: ★★★★

CAR CARE SYSTEM WSC/ウォータースポットクリーナー

評価: ★★★★★

不明 天窓•ダクト付カーボンボンネット

評価: ★★★★

RINREI ウルトラハードクリーナー ホイール&タイヤ用

評価: ★★★★

Yupiteru Y-3100

評価: ★★★★★

メルセデス・ベンツ(純正) リアワイパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月19日 18:14
こんばんは😊
シールテープは2周も撒けば大丈夫ですよ🙆‍♂️
なんか色んなところでまき過ぎなんですよね🤣🤣👍
コメントへの返答
2022年8月19日 19:12
まいどです😃
モノタロウの動画では2周だったんですが、モノタロウのホームページには6〜8周、水を専門に扱う業者はMAX20周とか書いてあって、まあ、ネジの山の深さに応じて、5,6周巻いちゃいました😅
滅多に使いませんけど、次回から2周ぐらいにしときます😍
2022年8月19日 19:51
ど~も!
あちゃら製は絶対いるやつです🤣
間違いなく漏れます!!😋
やって正解!!😊
コメントへの返答
2022年8月19日 20:40
まいどです❗️

純水器を組み立てた方の動画でも使ってましたし、先日のDIYさんのレビューでもされていたので、真似させて頂きました😃

背中を押して頂きありがとうございました❗️

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation