• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年6月6日

【2022年3月】地図データ更新 ( NTG5.5 )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
すでに、メルケア無料更新分(2回)も使い果たし、次回更新からは、ヤフオク等でほぼ半額で売られている物を購入し自分でインストールしようかとも思いましたが、ついついDラーさんにお任せしちゃいました😅

最近はスマホのナビアプリを起動することも多く純正ナビの登場回数は減っています。

価格:33,000円(+工賃3,960円)
2
主な更新部分

※地図データについて
この地図は日本デジタル道路地図協会作成の「全国デジタル道路地図データベース」、インクリメント P(株)の地図情報をもとに、ハーマンインターナショナル(株)が2021年3月現在までの情報を網羅し作成したもの。
3
昨年
4
一昨年

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレスゴー電池交換

難易度:

コーディング

難易度:

Command System HDD⇒SSD 換装

難易度:

コマンドシステム HDDをSSDに交換

難易度:

リアデフオイル交換

難易度:

MB2年点検・2回目車検(5年)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月7日 18:24
ワタシは、まだ入れて無いです😆
来年入れようかな♪
コメントへの返答
2022年6月7日 19:25
まいどです😃
まあ、スマホが有れば、トンネル以外は何とかなるので、ご自宅の近くの道路やよく行く場所の近くに高速が通った時ぐらいで良いと思いますよ😊

ヤフオクかロシアの地図で半額です❣️
2022年6月7日 18:58
いいですね、最新は
自分のは2017年版で最終です。
道無い所を時々走っています🤣🤣🤣
コメントへの返答
2022年6月7日 19:29
まいどです😃

新型もそうですが、案内のアルゴリズムが変わってないので、新しい地図を入れても、アホな案内はしますので、この高速は載っててほしいと思うタイミングで良いと思います😃

わたし、後程、アップしますが、めっちゃ高い延長保証とか付けたので、33000円が安く感じてしまったパターンです😅

ヤフオクかロシアか⁉️
半額です😬
2022年6月7日 19:54
ど~も!
おいらのNTG5s2は更新されて無いみたいです😩
出たら速攻やるんですけど。
インターチェンジのデータだけでも欲しいっす😉
コメントへの返答
2022年6月7日 20:11
まいどです😃

今、見たらまだみたい😅
遅いですね❗️今までのパターンは一般的に3月、遅い時でも5月更新なんですけどね😊
案内はアホですが、精度はピカイチですからね❗️

プロフィール

「@SELFSERVICE さん まいど❗️ Amazon music plusとか無料期間が終わって解約するの忘れてたんじゃないですか?何かの付録みたいなのに付いてて最初3ヶ月無料だけど不要なら解約してね、パターン。よくありますよ😆NHK+も0円アプリですね❗️」
何シテル?   06/20 14:27
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation