• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TURBOの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2010年8月13日

寒冷地D23⇒標準B19 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペシャルは何故か寒冷地仕様でD23が
搭載されています。

私の使用状況では容量不足は考えにくく軽量化とEgメンテ他を考慮し標準サイズに変更します。





交換後の標準サイズB19です。
2
考えられそうな交換に必要なパーツです。

トレイ :1,000円
ホルダ: 400円





B19バッテリー:4,000円

交換前バッテリーが普通型:液補充タイプなので、メンテンナンス・フリー:液補充不要タイプを選択
しました。
3
取り外して比較しました。

大きさも違いますが、重量もかなり違いました。

D23:16.5kg
B19:10.0kg
4
D23⇒B19 で一番の問題は端子が違います。

D23・・・-:17.7mm、+:19.5mm
B19・・・-:12.8mm、+:14.7mm

端子テーパーポールの太さがD23の方が太く、
そのままでは接触が出来ません。
5
解決方法は二通りあります。

①車体側コードを切断し端子をB19端子用に
 交換する。

②画像の変換アダプターをB19端子に被せる。 


+側をよく見ると①はかなり困難なので②を
選択しました。
6
画像の通りスキ間無く接触しました。
7
今回作業で余ったパーツです。

中央は重いD23バッテリーに耐えるためか?
鉄の補強板です。


交換後は6.5kgも軽くなりましたからハンドリングは軽快(標準ver.R)になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自力バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(137,129km)

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

VR マフラー交換(純正戻し)

難易度:

サブウーファー異音

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation