• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2023年4月9日

Stile 強化アクチュエーター(Product version)  

評価:
5
Stile 強化アクチュエーター(Product version)
直前まで使用していたのもStileのIHIハイフロータービンに
合わせて開発途中だった試作品を使っていて、レビューも
製品版前提で書いてましたが、EVC7のブーストセッティングを
詰めていくと試作品のロッド長の調整幅が少なく限界となり、
個人的な理想ではあと5mmほど短く調整する事が出来ればと
常々思っていた点と、調整ネジ部分に製品版では付いている
ロックナットが無く、ネジ込み部分が少しガタつく様になった為、
ミッション修理の引き取りついでに製品版を購入してみました。

上記不満部分はクリアできて、なおかつ本体内部のスプリングの
硬さというか粘りも違い、ロッドの動き方が違う事も確認。
実際に取り付けてEVCを調整し走ってみると設定ブースト圧に
達してからの圧の逃がし方が試作品の様な唐突さが無く
マイルドに逃がす事でEVC制御との相性が良くなり、
より攻めた設定に振っても上手く制御してくれる様になりました。

この辺りも「もしかしたら?」という思いがあったので、
もっと早く交換に踏み切れば良かったと思ったほど(笑)

良い方向になってくれて良かったです♪

※試作品の時にも書きましたが、アクチュエーターは
ブーストアップするパーツではなく、あくまで制御パーツの
手助けをするものと認識しておくのが吉です。
交換スプリングが付属やオプション設定しているタイプを
私自身も使った事ありますが、制御(ブーストアップ)は
ECU書き換えやブーコンで行うのが正統であり、安定した
高出力化に繋がると思います。
  • 試作品よりも製品版の方が取り付けブラケットの厚みも増し剛性アップして動きの良さに繋がってるのかも?
購入価格18,040 円
入手ルート実店舗(その他) ※Stile

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AVO turboworld / ブーストアクチュエーター / 強化ブーストアクチュエーター

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:38件

HKS / ACTUATOR UPGRADE KIT / 強化アクチュエータキット

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:446件

AutoGauge / T型アジャスター

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

三菱自動車(純正) / エボ8用アクチュエータ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

Forge Motorsport / 強化アクチュエーター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:47件

R's Racing Service / RRP / RRP 強化アクチュエーター

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

fcl led h7 ヘッドライト ハイビーム ロービーム ledバルブ ホワ ...

評価: ★★★★★

スズキ(純正) バンプラバー

評価: ★★★★★

アリエクスプレス 謎の25ミリエアクリーナー( ´థ౪థ)σ

評価: ★★★★★

フィアット(純正) ドアミラーカバー

評価: ★★★★

カトウ製作所 ストラットバー

評価: ★★★★★

不明 シフトブーツ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アバルト595/695販売終了。 http://cvw.jp/b/143968/47778846/
何シテル?   06/13 19:01
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:02:12
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) フードルーバーレインガードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:24:44
ハマイチに行こう☆(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 07:15:42

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation