• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2017年2月19日

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40  

評価:
4
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40
【メーカー解説】
100%化学合成油(PAO+ESTER)をベースオイルとした
TAKUMIモーターオイルのフラッグシップモデルとして
高性能を極限まで追求。
長時間の高温、高圧環境下で安定した油圧性能を発揮します。
その性能は日本最高峰のレース「スーパーGT」出走車両に
使用されたことで実証されています。
スポーツカー、高出力車両に最適です。

【個人的感想】
近年登場したブランドでMade in JAPANを売りにしていて
ちょっと気になっていたオイル。
ラインナップ的にも売れ線の粘度がほとんど揃っていて
メーカー解説によるとベースオイルにも高性能版には
定評あるエステル系を使っていて他メーカーの高性能版と
遜色ないのと通販に特化させる事で流通コストを削減し
商品自体の価格をかなり抑えている事から性能が本物なら
かなり満足度が高いなぁ~と試したのが導入のキッカケ。
※ベースオイルは有名某石油メーカー製を仕入れ、
独自配合の添加剤を関東の老舗潤滑油工場で
ブレンドして製造し出荷しているそうで。

導入にあたり、メーカーのスカラシップ制度があったので
確認したところ、私の用途でも適用されるそうなので
ペール缶をサポート価格で提供して頂いてます。
2019年も引き続きサポート適用という事で
今シーズンも1年間通して使います☆

オイルの感想ですが、吹け上がりの鋭さは
今まで入れた同粘度クラスのオイル達と比較しても
全く遜色無く、むしろ少し上をいく印象。
特にジムカーナではピックアップ重視なので
この粘度指定にしていますが、
よく回ってくれて楽しめています!

耐久性となりますが、スポーツ走行前に交換して
そのままストリートをしばらく使っていても
劣化する様子は他の高性能オイルに全く見劣り
している様子は無く、普通に耐久性はあり安心。
元々安いうえにサポート適用やペール缶での
まとめ買いでコスパは抜群!
サポート無しで普通に買っても某有名ブランド達より
圧倒的に安価なのでオススメです♪

金額は公式通販サイトでご確認ください。

■覚え書き
最新交換日:2020年9月5日(エレメント交換あり)
走行距離:92,600km(-82,000km)
(20Lペール缶:-3.5L(残:0L))

関連情報URL:http://www.takumi-motoroil.jp/
入手ルートネットショッピング(その他) ※TAKUMI MOTOR OIL OFFICIAL SHOP

このレビューで紹介された商品

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40

4.53

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40

パーツレビュー件数:267件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / DPF CLEAR 10W-30

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / HIGH QUALITY 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:769件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / HYBRID 0W-16

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:15件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / STANDARD 10W-30

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / HIGH QUALITY 5W-20

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:30件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / Legends Legacy 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

G-TECH ロムチューン

評価: ★★★★★

アバルト(純正) アルミオイルフィラーキャップ

評価: ★★★★★

ワンオフ製作 個人製作アルミヒールプレート3ミリ厚アルマイトシルバー( ´థ౪ ...

評価: ★★★★★

THREEHUNDRED カーボンリアウイング

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria DMH-SF700

評価: ★★★★★

自作 ウィンカーレバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(シェブロン)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8340348/note.aspx
何シテル?   08/21 21:03
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation