• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

オラのアイエス。。。

オラのアイエス。。。 お待たせいたしました。
オラのアイエスです。
STRさんのご厚意でこの車で来シーズンBMWCUPに参戦(予定)することになりました。
ライトチューン的なことは大体仕上がってますので、さらに軽量化やボディー補強等取り組んでいきたいと思います。

といってもお金をかけてカリカリにするわけでもなく、僕とABUさん共通の認識である「いかにお金をかけずに走れるか」で挑戦していきたいと思います。
ま、そんなことなんで使えるパーツありましたらご一報くださいwww

で、本日は早速洗車を済ませ、軽くライトチューンなぞしてみました。
もちろん新品ではなく、あくまで中古にこだわってしまいましたw

明日もSTRさんでいろいろ弄る予定なので、暇な人は差し入れ持参でお越しください(笑)

ブログ一覧 | 318is | クルマ
Posted at 2008/12/06 22:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

平均年齢の差がヤバい💦
伯父貴さん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

季節は巡る
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 23:00
ご無沙汰しております。
是非、どはまりしてくださいw。
ISのROMは多数DATA取りし作成しました。

ゴルフの師匠より色々お聞きしておりますので・・・(爆)

頑張ってください。
コメントへの返答
2008年12月6日 23:04
復活おめでとうございますw

そうそう、ROMを調達しようと思ってたところです。
またお願いします!
ちなみに、M42のイモビナシっす。

ゴルフの師匠にも連絡しようかと思ってましたw
あの方もis逝っちゃったのかな?
それとも135二台目いっちゃったのかな?

2008年12月6日 23:22
おめでと~でっす!
運転技術は近い僕らなんで・・・これからisに鍛えてもらいましょ。
とにかくお互いM3&318isライフを満喫しましょー!
あ・・・エアクリ。(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 3:23
どうもです!
そうですね、鈴鹿Tのタイムは似てましたもんね~www

今回「目指せわらしべ長者」なんで、何かと交換ならノーマルエアクリいいっすよw
2008年12月6日 23:27
Bitteアイエス軍団と対決ですね!
がんばってちょ!
コメントへの返答
2008年12月7日 3:24
違うクラスだったりして・・・。

ウソウソw皆と走りたいので。
とうことでお手柔らかにお願いしますw
2008年12月7日 0:34
aFeのインテークキット(熱遮板付き)が熟成中なのですが・・・
USM3用↓なので穴位置が合うか微妙。。
http://www.afeproducts.com/gendesc.php?partno=54-10171

熱遮板がゴツイ鉄板製で加工が非常に難しい為、isに合わない様ならカプリコさんに進呈しようかと・・・
コメントへの返答
2008年12月7日 3:26
興味深いっすねー。
熱対策はしないといけないと思ってたところです。
一度あてがってみたいですねー。
2008年12月7日 0:38
本気ですね^^応援行かないと!目標は?教えてくださいな^^
コメントへの返答
2008年12月7日 3:27
本気モードですよ~♪
目標は10秒切りです。。。
2008年12月7日 1:03
どうも~♪

おー いいなぁ~

俺もレースに出たいです!

金はあるけど暇がなく・・・じゃなくてぇー、金も暇もないです(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 3:28
M3でも出れますよ~。

一緒に走りましょう!

ま、確かに金も時間もかかりますが・・・。
2008年12月7日 7:43
ご無沙汰してます。

CUP出場ですか!凄いですね。
都筑は近いので帰りに少しだけ
見学させて頂くかも知れません。
コメントへの返答
2008年12月7日 13:23
どうもご無沙汰しております。

いやー凄くないですよ・・・。
セイフティーカー並みに後方から追いかけていくのがやっとだと思いますwww

歓迎しますよ!
2008年12月7日 8:52
こうきましたか@@

CUP参戦オメです。

来年は 僕も????
コメントへの返答
2008年12月7日 13:23
こう来ましたw

アイエス買いましょうwww
どうせ走るなら同じクラスで!!
2008年12月7日 9:56
isかあ・・・。

ちょっと気になってます・・・。
コメントへの返答
2008年12月7日 13:25
M3に比べると圧倒的に非力ですが、それが面白いです!

ちょっとでかい86的な感じですw
2008年12月7日 10:27
ラムチャージャー装着済みなのに剥き出しキノコに変えるのなんて思っていたら
剥き出しキノコはこちらに装着かぁバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2008年12月7日 13:25
そうなんですよー。

ほんとはこちらもラムチャジャーにしたいところなんですけどねw
コスト優先で!
2008年12月7日 16:01
レース参戦オメデトウございますわーい(嬉しい顔)
タワーバーが余っているけど
M3用は合わないかな?冷や汗2
コメントへの返答
2008年12月7日 16:26
タワーバーはarcのが付いてます。
しかも、4気筒にM3用は合わないですよ。

ロールバーなら欲しいのですけどね。。。
2008年12月7日 20:16
会長
ステアリングは有りますか?
レザーの35∮なら momoが有りますが(^^
コメントへの返答
2008年12月7日 22:31
えっと、一応MOMOのCORSEが付いてるんですが、ちょっと太い気が・・・。

ちなみに物は何ですか??
2008年12月7日 22:46
なぜM3じゃない?

なんか 拍子抜けです
駄目じゃないですか~(^^
コメントへの返答
2008年12月8日 0:05
M3で行こうと思ったんですが、急にこの話が舞い込みまして・・・。

ま、どっち道M3Bなのでちょっと考え物だったことは確かです。。。

でも、CUPはisですが普段はM3で走ろうかと。
その方が練習になるし♪
2008年12月7日 23:05
amemanさんわざわざ僕用にですか~><
そんなの付けたらブンブンやっちゃいますよぉー

会長!是非装着しないで!(ぺロッ

ってかレースやるんですね!
isはカプチのライバルなんですぜッ
コメントへの返答
2008年12月8日 0:07
isってエアフロに直接クリーナーを取付る感じだから無理かも知れんな~www
加工する時間があればいいけどw

はい、ついに門を叩きます。
ですよねー。
よく動画で拝見してます!
てか、カプチの方が速いっすよ。
2008年12月8日 0:17
はははは(^^;;
momoコルセです

NSX-Rは標準ですが ちと太いのですよねー
グローブするには・・・・

momoスポーツが案外残っていたかもしれません
チョツト細身です
コメントへの返答
2008年12月8日 13:29
だはは
同じっすかw

僕、手ちっちゃいので。
モモ・ベローチェレーシングかナルディークラッシックあたりがベストですw
2008年12月8日 17:18
おおっ!
HAZMはどちらで??
コメントへの返答
2008年12月8日 19:13
HAZMはis!?
でも、M3にこだわりますww
2008年12月10日 22:35
出遅れました・・・。
えぇっ!!
いつの間に!?
楽しすぎるじゃないですかー!!


コメントへの返答
2008年12月10日 23:40
ははは!
はい、楽し過ぎますwww
M3では躊躇してた事も、アイエスなら平気で出来てしまいます♪

でも、HAZMはM3で行きますよ。
秘密兵器も段取りしたことだし・・。

takechanmanさんもis逝きませんか!?

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ スーパーハイブリットフィルター用 交換フィルター http://minkara.carview.co.jp/userid/143974/car/2497973/8855334/parts.aspx
何シテル?   11/29 12:40
E36 M3BとE36 318isの両刀使いです。いわゆる変態ですw さらに変態度を高めるために「Club E36 M3」を主催してます!入会希望者はメッセく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIDからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:47:38
SUPERTECHNO 
カテゴリ:お世話になってるメーカー
2009/06/10 17:00:46
 
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/06/10 16:58:26
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年8月から乗ってます足車です。 下取り一桁万円w アブソなんでよく転がります
輸入車その他 中華スクーター 輸入車その他 中華スクーター
general motorcycle CAT5
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
足車 JBH-AF74 マットギャラクシーブラックメタリック general CAT5 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
1995年式 E36 318is <Tuning Parts> ■(エアクリー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation