• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toto_m3の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2007年9月16日

ラムダセンサー(O2センサー)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り外したラムダセンサーです。
うっ。煤だらけ・・・。
12年間お疲れ様でしたwww

E36のM3は触媒上にこれが2本装着されてます。
コレがまた手が届かなくて外しづらいです。
かなり長めの22mmスパナで取り外し可能です。
2
アップにしてみると・・・。
ひどいですね。

オイルが混入した様子ですね。
ちなみにガソリンが混入したり、クーラントが混入した場合は白くなります。
3
こちらが交換する新品センサーです。
BOSCHのユニバーサルタイプです。
4
何がユニバーサルって汎用タイプなんで、コネクターが付いてないだけです。
要するに自分で配線をしないといけないわけです。。。
5
センサー部のアップですが、純正BOSCHとは若干形状が異なるようです。

交換後は排気も臭くなくなりましたし、煤があまり出なくなりました。
推奨交換時期は8万キロなので、まだの方は換えてみたら?
ちなみに1本11000円、純正だと32000円ぐらいしますwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルレベルセンサ交換

難易度:

エンジンマウント交換(強化)

難易度: ★★

スロットルバタフライコントロール交換

難易度: ★★

ストレーナ部分のオイル漏れ修理

難易度:

オイルサーモ撤去

難易度: ★★

スロットルアクチュエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ スーパーハイブリットフィルター用 交換フィルター http://minkara.carview.co.jp/userid/143974/car/2497973/8855334/parts.aspx
何シテル?   11/29 12:40
E36 M3BとE36 318isの両刀使いです。いわゆる変態ですw さらに変態度を高めるために「Club E36 M3」を主催してます!入会希望者はメッセく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:47:38
SUPERTECHNO 
カテゴリ:お世話になってるメーカー
2009/06/10 17:00:46
 
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/06/10 16:58:26
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年8月から乗ってます足車です。 下取り一桁万円w アブソなんでよく転がります
輸入車その他 中華スクーター 輸入車その他 中華スクーター
general motorcycle CAT5
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
足車 JBH-AF74 マットギャラクシーブラックメタリック general CAT5 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
1995年式 E36 318is <Tuning Parts> ■(エアクリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation