• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車男。の"エヴォゴン Ver.1.05" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2015年2月10日

エンジンフラッシングマシーン&オイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某 鯛ヤカン松本さんにて、エンジンフラッシングマシーンによるエンジンフラッシングとオイル交換。

※ 総走行距離 126550km


前回のバーダル DAC & フォーミュラ10 施工後、300km以上…550kmほど走行し、
エンジンオイルに汚れを取り込んだ頃なので、エンジンフラッシング。
2
リフトアップし、作業をし易くする為に某 オクヤマさんのアンダーパネルを外し、ドレンボルトからエンジンオイルを抜きます。


汚れを取り込んだ、まっ黒なオイルが…ww。

マグネットドレンボルトにも少し鉄粉が…w。
総走行距離がそれなりに行っていて、まだ鉄粉が出るのはあまり良ろしくない状態なのだとか……wwww。
orz

フラッシングマシーンのアタッチメントを繋ぐので、オイルエレメントも外します。
3
フラッシングマシーンのアタッチメントの取り付け。


エレメント側から洗浄液を圧送し、ドレン側から吸引します。

某 ●゙ルシュタイン製フラッシングマシーンに似ていますが、
某メーカーはその分野からは撤退し、今はOEMの、更にOEMなのだとか……wwww。
4
…と、ここで問題発生ww。

洗浄液の逆流を防ぐ為に、ブローバイホースをクリップ等で挾み止めるのですが、
新車時に取り付けた某 クスコさんのオイルキャッチタンクのホースが、
カッチカチに固くなっていて挟めませんwwww。


オイル交換等のメンテナンスを怠っていた車両だと、オイルの経路が詰まっていたりして、
逃げ場を失った洗浄液が、ブローバイホースから逆流し大惨事を引き起こすのだとか…wwwwww。


私の車両はオイル交換も定期的にしている(?w)ので、
恐らく大丈夫だろーという事で、今回はそのまま作業をする事にww。
5
フラッシングマシーンにカートリッジの取り付け。

まっ白です。


フラッシングマシーンを稼働し、洗浄液の圧送~吸引を3回繰り返し、
洗浄液をろ過します。

フラッシング自体は、時間的に2~30分くらい。
6
フラッシング後。


まっ黒ですww。

これは、洗浄液の色素でまっ黒なのだそーですw。


カートリッジ内に汚れが取り込まれ、
エンジンの内側にはみ出た、パッキンやシーリング材等の余剰分が出て来たり、
酷い場合には、金属のひげバリや欠片が出て来たりするのだとか…wwww。


取り敢えず、変な欠片とかは出て来なくて良かったww。


最後に洗浄液を充分吸引し、アタッチメントを取り外しオイルエレメントも新品に交換。



せっかくアンダーパネルも外しリフトアップしているので、ついでに駆動系オイルも交換(別記)。
7
今回のエンジンオイル。

鯛ヤカン松本さん こだわりのオリジナルオイル。

CM-105 X (10W-50)


エボの場合、純正オイルクーラー内にフラッシング液が残留する場合があるそーなので、
一旦軟らかめな安いほーのオイル(5W-40)を入れて、少し走ってからまたオイル交換をしよーかと思っていましたが、
鯛ヤカンさんのフラッシングマシーンの洗浄液はエンジンオイルと同じ成分を使っているので、
多少混ざっても問題ないそーです。

それにエボの場合、5W~とかの軟らかめなオイルは良くないそーなので、
10Wでも残留フラッシング液で薄まり、軟らかめになる事を考慮し10W-50にww。
8
鯛ヤカンさんオリジナルのエンジントリートメントを注入後、オイルを注入。

写真では大きく見えますが、容量的には200CCくらい?。


それまで細かな傷等が、スラッジや汚れ等で埋められていた部分が、
フラッシングで取り除かれてしまうので、その部分をトリートメントで埋め滑らかにするそーです。


トリートメントが馴染むまで20分ほどアイドリングで暖機し、そのまま30分ほど普通に走行。
トリートメントが馴染むまで(300~500kmくらい?)は、大人しく普通に走るよーにとの事です。




駆動系オイル交換につづく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換。今回はエレメント換える。距離的には……、ッてより、衝撃的� ...

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

8ヶ月ぶりのオイルと1年ぶりエレメントの交換⁉️

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月17日 22:16
わっ(゜ロ゜;ノ)ノ
真っ黒!
今度自分もやってもらえるショップ探してみます(笑)
コメントへの返答
2015年2月18日 4:03
VRー四郎さん

コメントありがとうございます。
良いエンジンオイルは汚れをよく取り込むので、普通に使っていても直ぐにまっ黒になりますw。

フラッシングマシーンのカートリッジの真ん中辺りの染み(?)が取り除かれた汚れです。

四郎さんのレグナムでしたら、効果が感じられるかもしれないのでオヌヌメです♪。
近くにあると良いですね。
昔は某 C〇CKPIT系列の店舗で施工していましたが、今はどーなのでしょー?ww。

プロフィール

「整丨∀°]{アライメント調整かんりょーなぅ。12インチの純正サイズで圭佑瑠偉(仮名)。くん地味にカコィイ♪w。」
何シテル?   06/15 15:18
初めまして。 洗車男。と申します。 PCは未だに触れる事もほとんど無く、ケータイもまともに使えないアナログ人間ですが、 周りに車好き、チューニンク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 八ヶ岳茅野 結果速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:23:41
4/13-14 長野県 タイヤガーデンTRACEさん『ドレスアップフェア』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:38:18
AUTOXBEAT ドアロックバッファーダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:09:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン エヴォゴン Ver.1.05 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
限りなく理想に近い、オールマイティーマルチパーパスステーションワゴン。 基本的に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で購入し、13年分の思い出と給料(笑)がいっぱい詰まった、未だ忘れられない愛車。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で購入した、新車。 たまたま何かの雑誌で、ファミリアのラリーカー(?)を見 ...
ホンダ バモス 圭佑瑠偉(仮名)。 (ホンダ バモス)
エヴォの中のシト(2nd)の車だけどもエヴォゴン不動車の為暫く私が使用w。 前オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation