• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

シートレール壊れた?? その後

無事に治りました。

どうも、シートのスライドが下がりすぎてたようで、座席に座り荷重を掛けて、思いっきりレバーを引いてたら、シート本体を前後に揺すってたら、動くようになりました。

あまり、シートを後ろに下げすぎるのも、良くないようですね。
これからは、気を付けないと。。。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/02/12 00:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会用 ネームプレ ...
かずポン@VEZELさん

最近 お気に入りのピアニスト😘
mimori431さん

戦国時代
バーバンさん

ブラジル戦!凄い
レガッテムさん

第二回 信州上伊那ミーティング
ピッピ@レボさん

もう水曜日だ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 1:04
交換にならずに良かったね。

シート動かす事ってあまりないから気がつかないかもしれないね。
コメントへの返答
2009年2月12日 8:12
交換せずに済んで良かったよ。

助手席のシートって、助手席に座る人しか動かさないからね。
基本、わからんわな。

まぁ~、とにかく無事に治ってよかったよ。
2009年2月12日 18:40
2or3ドアだと後部座席に荷物を載せ込む時など必然的に助手席は動かさなきゃならないけど、4or5ドアだとそんな事もしないからねぇ。

何にせよ、車検を前に新たな出費にならなくて良かったね(o^-')b
コメントへの返答
2009年2月12日 21:15
セダンだと、シートを倒すこともないからね。
一度ポジションを決めちゃうと、ほとんど動かすことないからね。。。

そそ。車検を前にして余計な出費が発生せずに、安堵したよ。

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation