• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

北海道旅行 1日目前編

北海道旅行 1日目前編 お久しぶりです(^^ゞ

もう1ヵ月が経とうとしてますが、ようやく画像のまとめが済んだので北海道旅行記をアップします。
なにせ2人で、1000枚近く撮影したものでして。。。

9月22日~25日の3泊4日で、道東方面に旅行へ行ってまいりました。
さて、旅行当日ですが、朝は4時半に起床し5時には自宅を出発。
一路高速で羽田空港を目指します。

今回の旅行に際し、行きの飛行機はJALなので第一ターミナル発となるのですが、
帰りが第二ターミナル着になるので、クルマを第二ターミナル側に駐車する事にしました。
行きは身軽ですが、帰りは荷物が増えているので、延々と歩くのは嫌ですから。。。

6時半過ぎに空港に到着し、さっさと搭乗手続きを済ませようとするも大渋滞・・・
さすがシルバーウィークだけあって混雑してるわ・・・

女満別行きの飛行機が、空港の一番端にいるみたいで、ターミナルからバスで向かうようです。
生まれて初めて、タラップから飛行機に乗り込みました(笑)
機内での座席は、非常口の前でして、"非常時には"お手伝いするようです。

女満別空港までは、約1時間45分のフライトですが、機内から見る景色は一面雲だらけで、
まったく景色を楽しめませんorz
そうこうしてると、無事に女満別空港に着陸し、荷物を受け取り、レンタカーの手続きをします。
羽田にいた時は半袖で十分だったんだけど、さすがは北海道。肌寒いです。
天気も、曇りがちです。
今回、4日間お世話になるレンタカーは、トヨタのヴィッツです。

キーを受け取り、いざ出発です!
最初に目指すは、網走市内にあります「博物館 網走監獄」です。
明治時代から、実際に使われていた建物を、移築したそうです。
館内を見学するも、至る所においてある人形がリアルすぎて、ちょっと怖かったです。
実際に、怖くて泣きだしている子供もいたし(^^ゞ
有形文化財に指定されている五翼放射状平屋舎房の内部です。

IMG_0025

この施設内では、現在の網走刑務所で収容者が食べている「体験監獄食」というがあって、
興味が湧いて食べてみたかったんだけど、パスすることにしました。

1時間ほどで見学し、お土産に「ニポポ」を買って、次の目的地である能取湖に向かいます。
能取湖のアッケシソウというサンゴ草の群生地があり、毎年9月頃を迎えると、
一面赤く染まるという、珍しい風景が見れるそうなんです。
ところが、クルマにナビが付いているのにも関わらず、自分の記憶だけで向かった為、
道を間違えてしまい、能取湖には着いたものの、全然違う場所に行ってしまったんです(汗)
結局、サンゴ草を見に行くのを諦めて、知床半島を目指すことにしました・・・

国道244号線を海沿いに走りながら、昼食を取ろうと、適当な場所を探します。
しばらくすると「網走海鮮市場」なるドライブインを発見したので、ここで昼食を取ることにしました。

まぁ~普通のドライブインなのですが、レストランは結構な混雑。
注文したのは「海鮮ラーメン 塩味」

IMGP5446

たっぷりのイクラにカニの足が2本!
スープの塩味と、海鮮物の塩っけの相性が抜群で、美味しい一品でした♪

お腹を満足させたので、再び知床を目指し国道244号をひたすら走ります。
斜里町に入ったとこで、国道344号線に入り、途中ちょっと横道を逸れて、小高い丘の上を目指します。
どこまでも続く直線道路。

IMGP5450
<a

写真中央に伸びている道路を、ずーっと走ってきた訳です。

この頃から、天気も晴れ間が覗いてきて少し暖かくなってきました。
再び、国道244号線に戻り、初日の宿泊地でもあるウトロに向かいます。

1日目後編へ続く。。。


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/10/18 13:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation