• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

飛騨高山

飛騨高山 先週ですが、例によってこの方この方の3人で、飛騨高山へ日帰り旅行をしてきました。

周りの方々からは、「日帰りで高山!?」と言われましたがオイラにとっては普通です(笑)

朝5時にこちらを出発。急ぐ旅でもないので、のんびりと高山を目指しました。
しかし、車中でお茶ばっか飲んでたからトイレが近い近い(亡)何回トイレ休憩を入れてもらったことか(汗)

道中目立った混雑にも合わず、11時頃には高山に無事到着。
早速市内に繰り出します。

まずは、お約束の古い町並みを歩きます。何度も訪れている場所だけど、いつ来てもいいね!ココは。
今回は平日に来たせいか、人もまばらなので、ゆっくりと歩く事ができます。

買い物は後回しにすることにしたので、そのまま通り抜け「高山陣屋」を見学することに。
ここを見学するのは、かれこれ16年振り。あれから、多くの建物を復元されたようで、見学コースも広くなってました。

なんだかんだで、1時間ほど見学していたらしく、表に出た時はちょうどお昼になろうとしていることろだったので、昼食を取ることに。

折角だからご当地グルメをということで、高山らーめんの老舗「そばのつづみ」に。
こちらのお店、6年前の冬に訪れた時に、偶然入ったラーメン店だったんだけど、ものすごく美味しかった印象があったので、今回も食べることにしたんです。
6年ぶりの味。。。うまかったなぁ~

ラーメンを食べた後は、再び古い町並みに戻り、造り酒屋に行き試飲大会♪
今回は運転手ではないので、試飲しまくりました♪♪その中で、気に入った1本をお土産で購入。
他のお二方も、それぞれ気に入ったお土産を次々と購入。かなり楽しんでいただけたようです。

色々とお土産の品定めをしながら、みたらし団子、飛騨牛の串焼きににぎり寿司、焼きたての煎餅に牛玉焼きと、とにかく食いまくってた3人でした(笑)
詳しいお話しは、この方のブログを読んでください。他力本願ですが何か?

一通り市内見学をした後は、次にどこに向かうか作戦会議。。。
会議の結果、そのまま来た道を戻るのは面白くないから、伊那に向かうことに(爆)目的は、ソースかつ丼を食する為なのだ。

ということで国道361号線を使い、開田高原を抜け木曽福島に出て、さらに権兵衛トンネルを抜けて伊那に向かいました。

晩飯には少し早い時間に伊那に到着したので、汗を流すついでに温泉に浸かっちゃいました。
ココの温泉施設の従業員の方に、美味しいソースかつ丼のお店を教えてもらい、行った場所がココ

とにかくカツが分厚い!!


ソースもほんのり甘く、サラサラしてるので、食べてて重くなくペロっと食べられちゃいます。このボリュームで980円は激安!!

お腹も心も満たされたので、帰路につきました。
少々強硬なドライブになっちゃったけど、車中ではずーっとくだらないバカっ話しに大盛り上がりして楽しい1日でした。

今度は、泊りで高山に行きたいものです。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/06/05 21:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

岐阜エリア遠征(イニD風) From [ AE86 2ドア パンダトレノ ] 2008年6月10日 01:38
Y氏とT氏の3人で行って来ました。 朝5時過ぎに迎えに来てもらって出発! いつもスノボに行くルートの西富士道路~R358~ 中央道で松本ICを目指します。 道中は近況
高山弾丸ツアー! From [ 黒の六つ星(-_-)y-~~~ ] 2008年6月10日 11:36
やっと月次が終わり、よゆーが出てきました。 かなりサボってましたので、そろそろ書こうかと・・。(^_^; 5/30になるんですが、友人2人と高山に遊びに行ってきました。 日帰りですが・・。(笑) ...
ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 22:03
他力本願はお互い様って事で(*´∀`)プッ

「高山日帰り」…普通ですね(爆)
数年前は有り得ない事ですが、どうやらyasu氏のウイルスに感染したようです(爆)

ヲレもトラバ貼ろうとしたんだけど、どうすれば良いかわからん(汗)
コメントへの返答
2008年6月8日 22:38
他力本願は、伝家の宝刀ですから(核爆)

>数年前は有り得ない事ですが、どうやらyasu氏のウイルスに感染したようです(爆)
あはははっ。車中でも話題が出たけど、ヲレの毒牙に犯されておるな( ̄ー ̄)ニヤリ

トラバの貼り方。
①ヲレのブログの下に、「この記事へのトラックバックURL」があるから、URLをコピー

②自分のブログ記事を開き、下の方に「トラックバック先URL」という欄があるから、そこにコピーしたものをペースト。

③あとは、「投稿する」ボタンで更新すればオケー。

わかった??
2008年6月9日 18:04
・・おれまだアプしてないし・・。

遅くなりましたが乙でした。
やっぱこのメンバーが一番楽しいね。
今度は泊まりで是非!!
ヲレもビール飲みたい!!(;゚Д゚)

で?・・今度はどこにする?(早)
コメントへの返答
2008年6月9日 21:27
こちらこそ乙ですた~

毎回、クルマを出してもらって申し訳ない。

今度は、泊りで計画しよう!!
世界遺産の白川郷に行くぞ~♪
2008年6月10日 1:40
ありがとう(^ー^)
トラバ出来たよ!
コメントへの返答
2008年6月10日 8:17
トラバサンクスです!!

簡単でしょ♪
2008年6月10日 11:38
じゃあ、俺も便乗虎場♪(爆)
コメントへの返答
2008年6月10日 12:53
朝一、虎場貼ったんだけど、うまくいかなかったみたいで、再度貼ってみたよ。

あとで確認してみてね。

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation