• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

まさか付くとは思いませんでした

まさか付くとは思いませんでした前車VABを売却する時に取り外したSTIのプッシュスタートスイッチ。通称ヤル気スイッチ。

コレってジャスティに付くのかな?と、ふと思い付いて、試してみることに。
パネルを外して、純正スイッチのコネクタを外し、STIのスイッチに嵌めてみたら、あら不思議。すんなり入っちゃった(笑)
そのままエンジン始動させてみたら、エンジン掛かるし、ちゃんと停止するし。

ということで、まさかのヤル気スイッチが復職しました。
コネクタ等も共通化されているんですね。驚きです。

しかし、ヤル気スイッチの横に、スライドドアの開閉スイッチがあるのは、何だかシュールな感じがします。

今日は、その他にVABから外したままとなっていたレーダー探知を設置したり、アイストキャンセラーを取り付けたりと、台風一過の暑い中クタクタになりました。。。
Posted at 2020/10/11 21:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャスティ | 日記
2020年09月22日 イイね!

次なるクルマが納車されました

次なるクルマが納車されました2日前になりますが、新しいクルマが納車されました。
中古車になりますが、スバルのジャスティカスタムRSスマートアシストです。一応、ターボ付きです。
WRX STIからすると、随分と落差の大きいコンパクトなクルマになりましたが。。。
お隣りの神奈川スバルさんから購入したので、納車後自宅まで50Kmほど山超えをしながら走りましたが、登り坂でも力不足は感じないですし、十分ですね。はい。

買った時から、ドライブレコーダーも前後付いていて、新たに買う手間が省けました。コムテックの2019年モデルっぽく、比較的新しいのが付いてました(笑)
7インチワイドの純正ナビが付いてますが、こちらは9インチナビに交換予定です。

帰宅後、さっそくロードバイクを車内積みしてみました。

助手席を一番前にスライドさせる必要がありますが、前輪外すだけで簡単に積載することができました。一人での移動なら、コレで十分です。
後輪も外して積載させれば、助手席に座ることも可能です。
2台まで積載できそうなので、これから友人を同乗させて出掛けることも可能になります。

キビキビと走りを楽しむクルマではないですが、これからの新しいカーライフと趣味のロードバイクを両立していきたいと思います。
Posted at 2020/09/22 16:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャスティ | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation