• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

ヴィヴィオ入院

今日から、嫁さんのヴィヴィオが修理の為、Dラーに入院しました。
相手の保険会社が用意した代車が用意できたで行ってきました。
レンタカー屋さんから借りる代車なので、どんなクルマを貸してくれるのか、ちょっと楽しみ(違)にしてたんだけど・・・




















プレオでした(笑)




ま、当たり前って言えば当たり前か。
ちゃんと、同一メーカーの代車を用意するんだね。。。。
それと、ATが苦手な嫁さんは、運転に苦労してるよ。
今日から、しばらく代車生活突入です。
Posted at 2007/01/13 23:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2007年01月07日 イイね!

ぶっけられた・・・

嫁さんのヴィヴィオぶっけられますた・・・

ファミレスの駐車場を出ようと並んでいたら、前の車がバックしてきてドスンッ
フロントまわりが凹んでしったよ。

しかし、ぶつけられた後の相手の行動が怪しいかったんだよね。
車内から出てきて謝ったのはいいんだけど、その後自分のクルマに乗り込んで、いきなり発進しだして猛スピードで走り出したんだよね(ムキッ!)
『逃げたっ!』と思い、必死で追いかけたよ。とにかく狭い道をすごいスピードで走るんだから。嫁さんは、ナンバーを控えるのに必死必死。
なんとか追いついて、相手がコンビニの駐車場に入ったから、すぐに飛び出て
「逃げてんのかぁ~!!」
とヲレの怒りは頂点に達しちゃうし(怒)
道が狭かったとか言い訳みたいなこと言ってたけど、あのスピードじゃ逃げたと普通思う
わな。
しかも、相手のクルマの車内を見ると奥さんと赤ちゃんが乗ってるし(亡)
とりあえず相手の方が、全面的に非を認めてくれたんで、こっちは何もないからいいんだけどね。
とりあえず自走ができるのが、せめてもの救い。

警察で事故証明を取ってもらって、その足ですぐにDラーに持っていってクルマの状況を見てもらうことに・・・
見た目は大したことないんだけど、それなりの金額が掛かるだろうとことorz
バンパーは交換、ボンネットは板金。あとはサポートメンバーがどれだけ逝ってるかは、開けてみないと何とも言えないみたい。。。
ちなみに、家に帰ってボンネットの開け閉めしてみたら、閉まりが悪いよ。

来週あたりから、代車生活突入です。
Posted at 2007/01/07 17:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2006年09月03日 イイね!

ジャストフィット♪

ヴィヴィオのお話。

ヴィヴィオ乗りの方なら、お解りかと思いますが、これまでヴィヴィオのエアコン吹き出し口に合うドリンクホルダーがなかったんです。(もし合ったなら訂正します)

さっき、別の用事でヤマダ電機に行ってきたんだけど、そこのお店にはカー用品が置いてあるんです。何気に、フラ~っと見ていたら、
『エアコン全タイプに対応』
なる文字が目に飛び込んじゃったんです。対応表にはヴィヴィオは載ってなかったんだけど、よ~く吟味するとどうやら付けれそう♪
しかも、商品名も
『あなたの愛車にストライク』
オイラの心にも、見事ストライク♪
ということで、当初の目的はほっといて(核爆)、とりあえず1個購入。さっそく駐車場で付けてみると、すばらしくジャストフィット♪付属のゲルシートを使えば、安定性バツグンです♪

これまでは、ドアの窓の隙間に引っ掛けるタイプを使ってたんだけど、安定性は悪いし、飲み物を置いたまま窓を閉めようとすると一緒に上がってちゃうし(何回焦ったことか・・・)

これで冷たいものは冷たく、温かいものは温かいまま飲み物を飲むことができる♪
写真は夜だったので撮ってません。また後日にでもUpしまつ。リクエストがあればね。。。
Posted at 2006/09/03 21:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2006年07月23日 イイね!

マフラー交換。。。

今日は、午後から嫁さんとヴィヴィオのマフラー交換に出掛けてきました。

事前に予約を入れておいたから、到着後すぐ取り付け開始。ついでにオイル交換もしてもらいました。
待合室で待っている間、急に呼ばれてピットに行くと、左右のドライブシャフトのブーツが破れてるとのこと(汗)
そのままにしておくのもマズイから、ついでに交換してもらいました。予想外の出費となっちゃいましたorz

マフラーの感想は、とにかくトルク太くなったことかな。まぁ~穴が開いた状態で半年以上も走っていて、下がスカスカだったから余計に感じるのかも(^_^;)
発進する時のクラッチミートのタイミングまで変わっちゃった感じ♪今まで通りに繋げると、ガクンガクンしちゃうのよね。
アイドリング時の音もすごく静かで、これなら近所に迷惑にならない(爆)
走行中の音も、実に心地よい感じです。大人なマフラーですな(笑)
リアから見ると、タイコのステンレスの輝きが(・∀・)イイ!!
後日、装着した画像をアップします。
Posted at 2006/07/23 23:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2006年07月18日 イイね!

やっとこさ購入~

かれこれ半年以上も前に、こんな事書いたんだけど、やっと購入に踏み切ることができた。あぁ~長かった(爆)
なにしろ、12月だからな。穴があいてるの気付いたの。

お店の方のご好意で、少し安くしていただいたのでうれしい限りです。

最初は、純正部品のセンターパイプを交換しようとしたんだけど、嫁さんが「社外品が(・∀・)イイ!!」というので社外品にすることに。

ほんで、いざマフラー探しをすると全然種類がない・・・
ヴィヴィオ乗りの方なら、おわかりかと思いますけど、とにかく種類が少ない。リアピースのみだったら、選択の幅が広がるんだけど、センターパイプまで一式タイプとなるとホント少ないんです。
穴が開いてるのは、センターパイプなのでリアピースのみじゃ意味がないのですorz

そんで決めたのが、フジツボのレガリスKってやつ。
偶然にも、会社の帰りに道を歩いていたら、レガリスKを装着したヴィヴィオが、オイラの目の前を通過~♪
なかなか(・∀・)イイ!!音してるじゃないか♪
フジツボのマフラーって、けっこういい音するんだよね~@経験談

ということで、装着が楽しみになってきた。
Posted at 2006/07/18 20:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation