• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

今年もやります!スノーボード合宿♪

あと1週間で、いよいよ師走。12月です。あっという間です。

それはさておき、この時期になると雪のシーズンが待ち遠しいんですよね。今シーズンはできれば、年内に初滑りをしたいと企んでる今日この頃。

んで、今シーズンも昨シーズンに続いて高校時代からの悪友友人4人で雪山合宿を開催するべく幹事に名乗り出たのだ(笑)幹事といっても大した事はしないのだが(爆)

幹事の権限(爆)で、今回は白馬エリアのスキー場で滑るのを決定♪宿も、大町にあるホテルを予約する予定。なにしろ、会社が保養所契約をしているホテルだから、健康保険組合の福利厚生の一環で安く泊まれるのだ(笑)しかも、友人も組合員のオイラと同じ金額を適用してくれるのを確認したし♪

ほとんど決まってる事が多いから、あとは日程を決めるだけ。年内中には決めてしまおう。
Posted at 2006/11/22 22:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2006年10月05日 イイね!

なんと・・・

10月になりまたね~

すっかり朝晩は肌寒い季節になってきました。
そうなると、待ち遠しいのがスノーシーズン♪
今年も、どこのスキー場に行こうかホームページを検索してみるんだけど、そこでショッキングな出来事が・・・

新潟県にある、ARAI MOUNTAIN&SPAスキー場が今年の7月に倒産してたことです・・・
会社自体を解散してしまったんで、ホテル・レストラン・スキー場の経営を全て停止orz
ここのスキー場、すげ~好きだったのに残念です。
全国的に、スキー場の経営って厳しいみたいだけど、何とか企業努力をしてもらって、スキー場を維持していってもらいたいものです。

そういえば、今年の3月に行った群馬の表万座スキー場も営業を終了してしまったんだよね・・・あそこも、自分好みのスキー場だったから残念だ・・・

アキレス腱痛も治さねば、滑るどころの騒ぎじゃないな。。。
Posted at 2006/10/05 20:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2006年03月19日 イイね!

表万座スキー場に行ってきました♪

表万座スキー場に行ってきました♪滑り納めも兼ねて行ってきました。

行きは、東名・関越・上信越道ルートで、軽井沢から鬼押しハイウェイ・万座ハイウェイを使って行きました。
・・・が、関越道の練馬から東松山すぎまで大渋滞(亡)。朝5時に家を出て、スキー場に着いたのはお昼前でした。
これなら、山梨は清里抜けるルートで行った方が早かった気がする(亡)

噂では聞いていたんだけど、週末なのにガラガラでした。リフト待ちも全くないし。
この時期の雪質は期待していなかったんだけど、予想以上に雪質が良くて楽しめましたね。1本の滑走距離が長いし、コースの緩急も変化に富んでるから、結構気に入りましたね。ゲレンデトップからの眺めも最高でした!!目の前に見える浅間山が絶景でした(笑)
あとはリフトのスピードが速ければ文句なしです。スキー場に限って言えば(謎)

納得いかなかったのは、有料道路。表万座に向かうのに万座ハイウェイを使うんだけど、行きに料金払って帰りにも同額の料金を払うんです。往復2000円ちょっとは、高すぎですね・・・。しかも料金所からスキー場までも、そんなに遠くないし。
ガラガラだったのも納得できるかもって、嫁さんと話してました。
噂では、今シーズンで営業を終了するみたいなんです。採算が取れずに。閉鎖するには惜しいスキー場だと思いましたね。

帰りも、関越使って都内を抜ける予定でいたんだけど、確実に渋滞するのが予想できたから、一般道で佐久から清里抜けて中央道・東富士五湖道路使って帰ってきました。特に混雑もなく5時間ちょっとで帰宅♪

そして翌朝驚愕の事件を知ることに・・・

Posted at 2006/03/19 15:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2006年02月19日 イイね!

今シーズン4度目

今シーズン4度目ということで、今日は小海リエックススキーバレーに行ってきました。
天気もよく、風もなく暖かい日だったから絶好のスノーボード日和♪

が、しかし好天のせいなのかスキー場は激混みでした。ここ小海リエックスは、かれこれ10回以上は行っているんだけど、こんだけ混んだのは初めての経験。あとでわかったんだけど、第3日曜日は子供の日でリフト券が無料だったみたい。どうりで家族連れが多かった訳だ・・・
リフト待ちもすごかったし、レストランの席取りも大変だったんです。
あ、レストランで4人席の2席分を空けてくださったカップルさん、ありがとうございました<(_ _)>
さらに、久し振りに派手に転倒してケツを強打(滝汗)
時間が経っても痛みは引かないし、なぜかケツの痛みでしっかりエッジングできないし、まともに滑れなくなったから、午前中でリタイヤ(亡)
3年振りにフカーツした嫁さんは、物足りないのかしばらく1人で滑ってましたよ。旦那は椅子に座ってボーッ待ってるだけ。

今日は、いつもよりかなり早く切り上げたから近くの温泉に入って湯治して家に帰ってきました。
そして今だに、ケツ痛いです(>_<)

久し振りにスノーボード復活した嫁さんは、「来週も滑りにいくぞ~」と申しております。。。はい。。。
Posted at 2006/02/19 23:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2006年02月06日 イイね!

リフト券(σ・∀・)σゲッツ!!

リフト券(σ・∀・)σゲッツ!!地元のラジオ放送局で、ゲレンデ積雪情報のサイトにメルマガの登録をしていて、毎回リフト券のプレゼントがあるんだけど、ついに先週の火曜日分の応募で当選しちゃいました♪

場所は、群馬県の表万座スキー場ってとこ。地図で場所を調べると、ちょっと日帰りで行くのはキツそうな距離。ということで来月あたりに泊まりで出掛けようと思ってまふ。宿探しするのに「じゃらん」も買ってきたし♪

ルートも、中央道須玉インターおりてから下道で行くことも考えたけど、ETC割引をうまく利用して、東名・関越経由の方が楽チンで行けそうだから、たぶん後者かな。。。一番時間も短し。
ところで、週末夜中の関越下りの混雑具合はどうなのだろうか??
知ってる方いましたら情報下さい<(_ _)>

ついに群馬エリア初進出でつ。
Posted at 2006/02/06 20:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation