• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2007年04月14日 イイね!

潮干狩り

潮干狩り嫁さんの会社の行事で、浜名湖へ潮干狩りに行ってきました。

潮干狩りは4年振りになります。

前日の雨のせいなのか、引き潮の時刻になっても全然潮が引かないし(汗)
なので冷たい海水の中に浸かりながらの潮干狩りでした。。。

でも、今年は過去に潮干狩りで採った時よりも、あさりが大きかったです。
狙いを定めたポイントが良かったのか、手で掘るだけでザックザックと採れるし♪
2時間くらいで、2人で4キロ以上も採っちゃたし♪♪

さすがに4キロも食べきれないから、半分くらいを知り合いの人に配ってきました。

2時間ず~っと中腰で採ってたから、足がパンパンに張って筋肉痛です。

今は砂抜きをしてるから、明日のご飯から、あさりづくしになります。
Posted at 2007/04/14 21:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年03月30日 イイね!

グルメ&温泉。。。贅沢だなぁ~ その2

グルメ&温泉。。。贅沢だなぁ~ その2先週に引き続き、この方とまた出掛けてきました♪

本当は、チャオ御岳に今シーズンの滑り納め&上村愛子ちゃんを見に行こうとしてたんだけど、天気予報が雨だったので急遽中止に。
なので、また旨いのもを食いに出掛けようとなった訳です。

今回は、この方の希望で箱根に行って参りました。
なんでも、強羅に豆腐かつなるものを食べさせてくれるお店があるとか。。。
予約をしないと食べられないくらいの人気メニューみたい。。。
ということで、前日に予約を済ませて、いざ出発。

お昼頃に店に着いたんだけど、すでに行列が・・・
豆腐かつの予約しかできないので、席は順番待ち。30分くらいで席に付くことができたかな。
事前に注文をしといたので、席に付いてすぐにお待ちかねの物が出されました(笑)

んで、その予約した豆腐かつっていうのがコチラ

ただ豆腐を衣で包んで油で揚げて、割り下と玉子で煮たかつなんだけど、豆腐がとにかく美味しかったです。
柔らかすぎず固すぎず、丁度良い食感。割り下も甘すぎず濃くないから、豆腐の味がしっかり出てるし(笑)
おいしゅう~ございました(爆)

かつを食べたあと、すぐ近所になる豆腐屋さんに立ち寄って、また豆腐を頂いちゃいました♪
出来たての温かい豆腐をお玉ですくった豆腐がコチラ
お店の人に勧められるまま。何もかけずに食べてみたら大豆の甘味がしっかり口の中に伝わってきます。
少し食べてから、醤油をかけて食べたんだけど、これまたウマイ!!

お腹も十分に満たされた後は、やっぱり温泉でしょう♪
てこで、コチラに行ってきました。
原泉が50度とかなり高く、掛け流し風呂には熱すぎて入れませんでした・・・
温度を下げたお風呂でも、高めなのですぐにのぼせちゃいそうです。
でも、静かな林の中での入浴なので、すごくリラックスできます。
また近くにお寺があるのか、鐘の音も時々して、風情もありましたね~
こういう雰囲気のお風呂大好きです♪

風呂上りに後は、この方の職場にお邪魔して(爆)ジュースを飲んできました。
突然登場してごめんよ~<(_ _)>

しかし、うまいもん食べに行くのは、いつ行っても楽しいですな~
今度は、どこに行こっかな♪

今回も、お疲れさまですた<(_ _)>

Posted at 2007/03/31 20:04:58 | コメント(2) | トラックバック(1) | おでかけ | 日記
2007年03月20日 イイね!

グルメ&温泉。。。贅沢だなぁ~

グルメ&温泉。。。贅沢だなぁ~今日も休暇です♪

今日は、この方とうまいもんを食べに行ってきました。
お互いの意見で、「富士吉田のうどんを食べに行こう」で一致。
スキー場を決める時とは大違いです(爆)

これまでにも何回か富士吉田のうどんは食べに行っているんだけど、今回行ったお店はココココ。久し振りのハジゴです♪

この2店は、去年の夏に行った時に、定休日と品切れ閉店という悔しさ?を味わっているのでリベンジしに行ってきたんです。

無事にハジゴすることが出来て、満足満足♪
どっちも、甲乙付け難いくらい美味しかったんだけど、オイラの舌に合ってたのはコッチだったかな。。。

腹も満足したことなんで、食後は温泉に入りに行ってきました。
向かった先は、ココ
以前から、名前は聞いていたから気になっていた温泉ですかね~。
名前も面白いけど、道案内の標識もほったらかしでした(爆)
カーナビがあっても、たぶん辿り着くことはできないよ。

ここの露天風呂は、最高に景色がいいです。
眼下に甲府盆地を見下ろすことができ、すばらしいロケーションです。
今日は、真昼間に入浴したんだけど、日が暮れた後に入浴すると、すごい夜景が見ることができそう。
逆に早朝は、日の出前から開場してるから、朝日に照らされた富士山を見ながらの入浴も楽しめそうです。
風呂上りに食べたコレも、これまた旨かった!

今日は、美味しいもん食べて温泉入って素晴らしい景色を見ることができたから、とてもリフレッシュできた1日でした。
Posted at 2007/03/20 23:37:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | おでかけ | 日記
2007年01月28日 イイね!

スノー ボードに行くはずが。。。

昨日は、この方と雪山遊びに行ってきました。いや、行くつもりだったんです。

朝方4時に迎えに来てもらう約束をしてたんだけど、その日は夜中の1時半頃まで仕事の仲間と呑んでたんです・・・
家に帰ってきて風呂入って、支度までするとすでに3時前orz。1時間くらいしか寝てないうえに酒も抜けてないし(亡)

予定通りに迎えに来てもらって、いざ出発。いつものことながら、目的地のスキー場は決まっておらず、道中話をしながら決めることに。
そんな会話の中で、ふと思い出したことがり、とあるパーツのお買い得情報を話すと、超乗り気(笑)帰りにそこの店に寄りたいということで、近場のスキー場にして、しかも午前中で切り上げることにしたんです(爆)
んで、小海リエックスかエコーバレーのどちらかにしようということに。この方の家族から頼まれてるお土産が白樺湖方面に行かないとないので、エコーバレーに行くことが決議されますた♪

諏訪インターを降りて、しばらくは順調に走ってやんだけど、ココを過ぎたあたりから急に路面状況が悪くなってきたんです。前を走っているT社のSUVもズルズルとスリップしながら走ってるし(汗)『ちょっと無茶な運転してるよなぁ~』なんて話しをしてると、案の定下り坂でスリップしてコントロール失って路肩に落ちました・・・
その後もスリップする車が続出するから、身の危険を感じて無理に向かわないで引き返すことに。自分たちがいくら注意してても、相手が突っ込んできたらどうにも出来ないしね。来た道を引き返すと、今度はノーマルタイヤで来てたのか、完全に動けなくなっているクルマもいるわ、路上でチェーンを巻き出すクルマがいるわで大渋滞・・・

特に、この渋滞の原因を作った都内のナンバーでシー○に乗ってた兄ちゃん!!チェーンも持たずにノーマルタイヤで来て、動けなくなったあとのんきにメールしてるなよな(怒)あんたのせいで大勢の人が迷惑してるんだよ!!
あまりにも冬支度をしていない車の多さに腹が立ってちゃったね(ムキッ)

なんとか無事に通過することができ、諏訪インター側の「おぎのや」でお土産を買って、一路某カー用品店に向かうことに。予定通り開店時間くらいに到着して、目的のブツを探すとありましたありました♪
ツレはどうするかな?っと眺めてると即決しちゃうし(笑)取り付けも即日OKしてくれたから、本人も大満足してましたよ。

諏訪方面へは、ちょっとしたドライブになっちゃったけど、それはそれで楽しかったかな。スノーボードできなかったのは残念だったけどね。
Posted at 2007/01/28 21:28:54 | コメント(2) | トラックバック(1) | おでかけ | 日記
2006年12月24日 イイね!

メリクリ(・∀・)ノィョ-ゥ

メリークリスマス♪

皆さんはいかがお過ごしですか?

オイラ達は、久し振りにクリスマスの日にお出かけしましたよ。
何年振りだろ??
今日は、お台場にお出かけしてました。2週間前にも行きましたが(゚Д゚ )ナニカ?

しかし、お台場はすごい人でした・・・特に何かプレゼントした訳でもないですがね。。。
嫁さんは、お気に入りのコートを見つけたみたいで、自分の小遣いで買ってました(亡)
ヲレも、何も貰ってないし。。。

帰りに、焼肉を食べて家に帰ってきました。今は、すごく腹が苦しいです(ゲプッ)

Posted at 2006/12/24 21:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation