• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

レヴォーグ試乗

レヴォーグ試乗嫁プレオをDへ一年点検に出した時に、偶然にも試乗車があったので試乗させてもらいました。

1.6GTアイサイトなしです。
1.6Lのエンジンの実力はどうなのか気になっていたから、非常に楽しみです。

決められた試乗コースを数キロ走っただけですが、日常域で使用するには必要十分な性能です。
GCより一回り大きいサイズになりますが、それほど大きくは感じなかったです。
これなら新型WRXも大丈夫かな。。。
サスペンションも、フワフワ感もなくカチっとした味付けで自分好み♪
スバルは、足回りのチューニングは上手な方だと思います。
内装に関しては、元々拘りがある方ではないので、特に気にならなかったです。。。
でも、GCに比べたら質感は格段に上がってますよ(笑)

不満な点を挙げるとしたら、エンジン音が安っぽい感じかな(^^;

いいクルマに仕上がっていると思います。
レヴォーグは、WRXを基準に開発されたそうなので、益々、新型WRXのデビューが楽しみになってきました。
Posted at 2014/06/14 22:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月09日 イイね!

また一つ歳とった

今日で42になりました。

家庭内行事も特になし。。。
2週間後に、奥さんも誕生日を迎えるので、お互いの誕生日の中間を取って合同でお祝いしてます。
毎年、美味しいものを食べに、ちょっと贅沢する程度です。
Posted at 2014/06/09 23:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月08日 イイね!

温暖な静岡ですが・・・

温暖な静岡ですが・・・ただ今、絶賛大雪ちうです(^_^;)
オイラの住んでる地域は、平野部で温暖な気候ですが、十数年振りの大雪(対静岡県比)に見舞われております。

お昼にちょこっと外出していましたが、すでに路面も真っ白になってきており、いよいよ交通事情が混乱しはじめてきてます。。。
こちらは、AWDにスタッドレスを履いているので、この程度の雪では問題なく走行できるけど、どうみても周りはノーマルタイヤで頑張ってるご様子のドライバーが多いようで。。。(汗)

くだらないスリップ事故に巻き込まれるのだけは勘弁なので、用事も早々に切り上げて自宅に帰ってきました、今は(謎)大人しくしてます。。。

静岡県民のみなさん、雪道には不慣れでしょうから、ノーマルタイヤのままでお出かけするのは控えましょうね。何とかなると思っていても、何ともならないですから。

Posted at 2014/02/08 16:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月26日 イイね!

今年も、この季節がました

今年も、この季節がました今年も、このワインの季節がやってきました。
長野県は塩尻市にある「五一わいん」の新酒です。
この時期だけしか飲む事が出来ない一品なのです。

発酵途中のワインを瓶詰めしたワインで、開けた瞬間にシュワーっと炭酸ガスが発生し、スパークリングワインのような感じになります。
甘口でフルーティーな味わいなので、ワインはちょっと苦手なんて方にも、美味しく飲めるかと思います。実際、オイラもその一人であります(笑)

本来であれは、長野県まで買いに行く予定だったけど、偶然地元で一軒だけ取り扱っている酒屋を見つけたので、今回はそちらで2本購入。

これから風呂入って、さっそく一杯始めます♪
Posted at 2014/01/26 19:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます相当なマイペースでいきますが、今年もよろしくお願いします。

長かった年末年始休暇も明日で終わり。
あっという間の16連休でした。

北海道旅行から帰ってきたあとは、年末に向けて大掃除。年始は、初詣に年始のご挨拶周りと近年変わらずなお正月を過ごしておりました。

元日の夜に、箱根神社へ毎年恒例の初詣に出掛けましたが、今年からこんなん↓ものを始めてみた。



神社やお寺を参拝した際に頂く、御朱印です。
元々、神社巡りが好きなので、折角なら記録を残してみようということで始めてみました。
スタンプラリー的な要素もあるので、こういったのは結構好きです。

で、今日は静岡県内では初の国宝指定を受けた静岡市にある久能山東照宮へ。



当然、御朱印を頂いてきた。

参拝後は、トップ画像にあげていて、前から一度は行ってみたかった薩垂峠へ。
夕日で赤く染まった富士山も綺麗でした。

明日の連休最終日は、嫁さんの家族と一緒に、景気付けに鰻を食ってきます♪
Posted at 2014/01/04 23:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation