• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

仕事納め

世間様より一足早く、今日で仕事納めとなり、明日から年末年始休暇に入ります。
1月5日までお休みなので、16連休ですかね。。。
学生の冬休みですよ。でも、これが会社カレンダーなので(笑)

ちょうどマイルも貯まり、航空券と交換できたので、世間様が年末の大移動する前の23日から、
ちょいと北海道まで旅に出てきます♪
帯広→札幌→小樽と道内は鉄道で移動しながら旅してきます。
せっかくなので、プチ贅沢も味わおうと、帯広から札幌への移動は、
特急のグリーン車を押さえてあります。

旨い物、たらふく食ってくるぞ。

Posted at 2013/12/20 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月27日 イイね!

ベイビ→大丈夫かっ BEATCHILD1987

ベイビ→大丈夫かっ BEATCHILD1987今から26年前の1987年8月22~23日に、熊本県の阿蘇で開催されたロックフェスの模様が映画化され、昨日から全国一斉公開されたので、初日に観に行ってきました。

THE BLUE HEARTS、HOUND DOG、BOOWY、尾崎豊、佐野元春などなど、80年代に席巻したロックミュージシャン達が、所属事務所やレーベルの垣根を越えて一同に会した、オールナイトの野外ロックフェスの模様を映画化したものです。

詳しい内容はWikiで確認してください(爆)

このBEATCHILD、開始から夜明け前まではっきり言って豪雨状態。よく中止にしなかったと思えるくらいの強風と雷雨の中を夜通しぶっ続けでやってしうという、今では考えられないイベントだったのが、フィルムを通して伝わってきます。
このイベント自体は、直接参加してないんだけど、映像から当時の雰囲気や熱気が伝わってきて、映画館の中なのに拳を突き上げそうになったり、タテノリしそうになったのはナイソです♪

ちなみに1987年というと、当時オイラは15歳の中学3年生。当時はアイドル全盛で、周りを見渡せば、男子はおニャン子クラブ、女子は光GENJIなどに夢中になってた時代です。そんな中何故か、自分はアイドルに走らなかったんだよなぁ。10代は、「ロック命」な若者でしたから。。。

今生きてるこの時代も、携帯があったりインターネットが出来たりとすごく便利な世の中だけど、80年代もアツくいい時代であったと再確認させられた作品でした。
40代50代のみなさん、機会があれば一度観てみては如何でしょうか?若き日の血が騒ぐぞ(核爆)

Posted at 2013/10/27 20:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月12日 イイね!

雪温暖な気候といわれる静岡県でも久々の大雪となりました。

せっかくスタッドレスに履き替えているので、ちょいと箱根峠まで(笑)
昼間も富士山の裾野界隈を走ってきたけど、スタックして身動きが出来なくなっているトラックや乗用車が沢山いましたね(^_^;)

そんな中でもスバルのクルマは、平然と走ってしまうからすげぇ~なぁ~と思った一日でした。
Posted at 2011/02/12 20:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月08日 イイね!

買い替えます!

今日、仮契約してしきました。
明日の午後、契約と支払です。

オイラのインプレッサじゃないですよ。
嫁さんのヴィヴィオです。


何にしたかっていうと、、、、


中古でプレオ RSリミテッドⅡ 2WD 5MTにしました。

ヴィヴィオは、二十歳まで乗るつもりでいたんだけど、一気にあちこちガタがきちゃってね・・・
修理すればウン十万はいきそうだし、今年の4月に車検もくるし、本腰入れて買い替えの検討を、年明けから始めたわけです。

新車、中古車の両面から検討を始め、スバルをはじめ、数社のラーへ行き情報収集&見積もり。
そんな中、今日ステラRSを試乗してみたんだけど、AT車の運転は怖いみたいで(^_^;)
そうなると候補にしている車種は全てAT車なので、ここで新車は除外。。。

そこでスバル車の中古車探すべく、カースポットへ。
そこで、今回のクルマと出会った訳です。

程度もよかったですし嫁曰く、ふんだんに使われているブルーの内装と、ヘッドライトとフォグのレンズも青みがかったので格好良かったようです。

初売りフェアということもあって、値引きやサービスもしてもらい、中古車での予算内に収まったので契約することにしました。
嫁さんも、ステラRSに5MTがあれば、即決で新車で買ってたけど、やっぱりAT車はダメみたいです。

明日の午後に、ハンコを押しに行き、男気たっぷりの現金一括払いをしてきます(^-^)

明日は、午前中にインプの車高調の、ヘルパースプリングの交換をして、午後に契約。そして、夜は新年会の宴に行ってきます(笑)
Posted at 2011/01/08 20:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

2011年が明けましね。

今年も、新年を行きつけの居酒屋で過ごしていました(爆)

新年を迎えたあとは、近くにある三嶋大社へ初詣に行ってきました。
三嶋大社へ行くのは、高校生だった18歳の時以来、20年振りです。

参拝した後には、恒例のおみくじを引いたんだけど、見事大吉でした(^-^)
おみくじを引いたあとは、大吉の勢いもあって、手相も見てもらいました。

非常にいい手相をしてると褒めてもらい、新年から幸先のよいスタートが切れたかな?と思ってます。
仕事運や金運など、昨年より良くなる相が出ているそうです。
しかし、過去の行いもズバリと当てられ、ちょっとドキッとしちゃいましたね(^_^;)

挨拶が長くなっちゃいましたが、今年もよろしくお願い致します<(_ _)>

2011年 元旦

Posted at 2011/01/01 23:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation