• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

感謝デー

感謝デーこの週末は、スバルお客様感謝デーが開催されているので、今日の午後からいつもお世話になっている販売店へ夫婦でお邪魔してきました。

来店後、早速くじを引きましたが夫婦共々C賞でした。

C賞の軍手と一緒に頂いたのが、静岡県内でも特に東部地方の40代50代の方々がリスペクトして止まない「のっぽパン」を1本ずつ頂きました!
子供の時は当たり前のように食べてた菓子パンです(笑)
いつの頃からか惜しまれつつ販売が終了してしまったのですが、数年前に復活!テレビのニュースにも取り上げられる程でした。それほど、地元では有名なパンなのです。

さて、パンの話しはこれくらいにして、感謝デーの方ですが、10項目点検も勧められましたが、1年点検したばっかなので今回は遠慮させてもらいました。
そして、感謝デーのもう一つのお目当といえば、STIパーツや純正アクセサリーが20%OFFで買えること♪
昨年の感謝デーでは前日の夜に当て逃げ被害にあい、クルマの修理でアタマがいっぱいになりパーツを買うどころではなかったので、1年越しでSTIのフレキシブルストラットタワーバーを注文しちゃいました♪♪

世間は3連休の中日でしょうが、オイラは明日仕事ですorz
やっぱ有給申請しておけばよかったと、ちと後悔。。。
Posted at 2015/10/11 21:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月14日 イイね!

健康診断後にタイヤローテーションしました

健康診断後にタイヤローテーションしました今日は健康診断の為、1日休暇を頂いてました。
毎度のこと混雑するのは必死なので、朝一番で受診してきたので9時前に無事終了。
バリウムを飲むお年頃の為、お約束の下剤を体内に投入しているので、今後襲来してくるであろうビックウェーブ(笑)に備えて、自宅に大人しくすることに。

自宅に戻っても、ダラダラするだけで何だか勿体無い気がして、走行距離もいつの間にか10,000Kmを超えていたことだし、秋風も涼しいので、タイヤローテーションをする事にしました。
緊急事態になっても、トイレは目の前なので大丈夫でしょう(^^)

で、ただ前後にローテーションするだじゃ何なんで、ブレーキダスト汚れが酷かったホイールとキャリパーも掃除しました。
純正パッドは、ダストがすごいので、洗車してもすぐに汚れてしまうのが難点ですね・・・効きは悪くはないんだけど。。。

ディスク面も、リム面もキレイになりました。


前後キャリパーの茶色くくすんだ感じから、黒々となりました


来週末には、早いものでVABは1年点検に入ります。
Posted at 2015/09/14 17:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月24日 イイね!

100年と8ヶ月目に届きました

100年と8ヶ月目に届きました昨年の暮れに、何かと話題になったJR東日本の東京駅開業100周年記念スイカ。
あの大混乱のあと、結局後日ネット販売されたので、我が家でも記念に家族全員分、計3枚買いました。

元々、スイカは持っておらず、都内に出掛けた時など、1枚あれば便利だなぁと思っていたところに、購入希望者全員への販売に切り替わったこの機会に購入しました。まぁ待ちましたけど。。。

記念スイカですが、使わずにとっておこうとは考えておらず、普通に使わさせて頂きますよ(笑)
Posted at 2015/08/24 20:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月16日 イイね!

芝刈り

芝刈り今日で夏休みもお終い。今年は、仕事の関係で例年の半分しか休めず、あっという間でした。
特にどこへ行ったって訳でもなく、自宅でグダグダしてました。
敷いていえば、麦とろご飯が食べたくなって、静岡市へ出掛けたくらいかな。

夏休み最終日の今日も、午前中は室内エアコンのフィルター掃除、午後は涼しくなった夕方から庭の草取りと芝刈りをしてました。
6月に芝の前面張り替えを行なっていて、それから2ヶ月が経過しており、芝もだいぶ伸びてきたので電動草刈り機で短くカット。
ボーボーになりかけていた庭がきれいになりました。

最近は、帰宅後の水撒きと草むしりが日課となりつつあります。これが結構楽しい♪(歳とったな)
芝の張り替え前は、野ざらし状態で、見るも無残な状態でしたが、後輩の庭師に庭全体を綺麗にしてもらってからは、この状態を維持しようと日々努力をしております。

さて、明日からのお仕事、がんばっていきましょう。
Posted at 2015/08/16 21:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年06月09日 イイね!

お祝いされました(笑)

お祝いされました(笑)今朝、通勤でエンジンを始動させると、WRXさんからお祝いのメッセージを頂きました(笑)

クルマを走らせる機能としては全く必要ないものですが、ちょっとした遊び心はいいですね。
夜は美味しいものを食べに連れてってくれる予定でしたが、仕事で帰りが遅くなり明日に延期になりました。
「何を食べたいか考えておいて」と言われているので、何をご馳走になろうかこれから考えます。
焼肉、寿司、中華。。。贅沢な悩みだ♪
Posted at 2015/06/09 21:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation