• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

世界遺産

世界遺産GWをまったり満喫中です。

さて、今晩のニュースで飛び込んできましたが、ユネスコの諮問機関が長崎の軍艦島や福岡の八幡製鉄所等を中心とした「明治日本の近代産業遺産」を、世界文化遺産登録するよう勧告を受けたそうですね。
その中の一つに、クルマで20分程の場所にある伊豆韮山の反射炉も構成資産に含まれているのです。
一昨年の富士山に続いて、県内2例の世界遺産になりそうです。ある意味すげーな。

地元民としては喜ばしい事ですが、正式に決定すると周辺道路は大混雑するんだろうな(^^;
ロードバイクで伊豆をサイクリングしながら立ち寄るプランもいいですね。
Posted at 2015/05/04 22:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月22日 イイね!

新幹線50周年記念硬貨

新幹線50周年記念硬貨今日から全国の金融機関で引き換えが始まりました。

僕は当然仕事なので、母親に頼んで引き換えてきてもらいました。
近所のJAで引き換えたそうですが、朝の10時頃に行って、この5枚がラストだったそうです。
東海道、山陽、東北、上越、北陸の5種類です。長野、山形、秋田はないんだと思ってみたり(笑)
裏面は、初代新幹線0系で統一させれてました。


5枚セットで引き換えたので、何らかのケースに入っているのかと思ったら、普通に裸で渡されたそうです。せっかくなので、コインケースでも買ってきて、綺麗に保管しておきたいと思います。

うちの奥さんに見せたら、「私も欲しいなぁ」と言い出したので、母親が自分のも含めて、明日に別の金融機関へ行って引き換えてきてくれるようです。
Posted at 2015/04/22 22:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月19日 イイね!

感謝デー、そして嬉しい出来事(^^)

感謝デー、そして嬉しい出来事(^^)昨日今日とお客様感謝デーが開催されていたので、毎度のことですがお邪魔させて頂きました。
来場くじでは、C賞のトラベルポーチ狙いで引きましたが、見事Getできました。旅行に行く際には便利なグッズですからね。

この2日間はSTIパーツやDOPアクセサリーが感謝デー価格で購入できる絶好の機会なのですが、ここんところ散財でお財布が寂しいので、今回はぐっと我慢しました。

さて、感謝デー後の帰り道で、ちょっと嬉しい気分にさせてもらえた出来事がありました。
俗に言う生活道路を走行中、前方に横断歩道を渡ろうと待機している自転車に乗った高校生くらいの子がいるのを確認しました。
前を走っているクルマはすべて通過していくのを見ながら、オイラは普通に停車。で、対向車はというと、これまた全く止まる気配がない・・・
何だかなぁと思いながら、じっと待っていると、ある1台の車種はわかりませんが白いベンツに乗ったドライバーさんがオイラの状況を察知してくれて停止してくれたんです。
お陰さまで、高校生らしき子は無事横断できる事ができました。
と、ここまではごく日常な風景な訳ですが、この後思いもよらぬ出来事が起こりました。

僕とベンツのドライバーさんが同時に発進した時、すれ違いざまにベンツのドライバーさんが僕に向かって右手を挙げて挨拶をしてくれたんです!
思わずこちらも、無意識に右手を挙げてお返しをしたのですが、時間にすればごく僅かな瞬間ですが、非常に清々しい気持ちにさせてもらえました。

乗っているクルマは違えど、こうしてお互いが気持ちよくなれる出来事って素晴らしいですね。
あまりにも嬉しい出来事だったので、ブログを書かせて頂きました。

今宵は、この白いベンツのドライバーさんに乾杯しながらワインでも飲もう♪
Posted at 2015/04/19 17:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月05日 イイね!

仕事始め

長かった16連休の休暇も、あっという間に終わり今日から現実の世界へ逆戻りです。
昨日の就寝時には、なかなか寝付けず3時頃まで目が瞑らなかったです(^^;
なので、今日は1日寝不足で仕事になりませんでした(爆)今日1日はリハビリですね。

年明け早々ですが、今週末の予定はてんこ盛り。
今週の10日(土)は、富士スピードウェイで開催される「スーパーママチャリGP」に、いつもの仲間とチームを組んで3年連続で参戦します!
翌日11日(日)は10年振りに、東京オートサロンに行ってきます。招待券も頂いたのでタダ見です。

どちらも楽しみにしていたイベントなので、思いっきり楽しんできます(笑)


Posted at 2015/01/05 21:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年もお世話になりました

今年も残り5時間を切りましたね。

2014年は、16年半振りとなる新車購入というビックイベントがあり、休眠状態だったみんカラを復活させた年でもありました。
納車後2週間で、当て逃げ被害にあう悲しい出来事もありましたが、それに負けないくらいに少しずつカスタマイズしていき、楽しいカーライフを過ごしています(笑)

来年も、WRXと共に楽しく過ごせればと思います。あとは趣味のロードバイク、旅行なども沢山楽しんでいきたいです。

それではみなさん、よいお年をお迎えください。
Posted at 2014/12/31 19:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation