• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

今月何回目だ??横浜。。。

昨日の日曜日も横浜に行ってきました。今月何回目だろ??
今日は親父の命日だから、1日早くお墓参りに行ってきたんだけどね。

帰りに、うちの奥さんが
「町田にあるアウトレットに行ってみたい」
というので、ふらりと行ってみることに。
何気に、
「場所はどこよ~」
と聞いてみると、
「よくわかんない。多分、16号線沿い・・・」

今日は、ナビのないヴィヴィオで出掛けてるから調べようがないorz
とりあえず、あてもなく16号線を北上するも、それらしき物は見当たらず、結局諦めて晩飯を食べる予定でいるココに向かうことに。。。

道路標識を目印に、とにかく厚木に向かうとするも、相模原市内は初めて走るので、よくわからん。こうなったら、自慢の人間方位磁石と野生の勘をフル回転させて、頭の中でルート設定させます(爆)
プチ自慢をすると、オイラどんなに知らない土地を走っていても、自分がどの方角に走っているかわかるし、目指している方角もどの方向にあるのかがわかるんです。なので、奥さんからは、「人間方位磁石だね~」って言われてるんです。

途中、北里大学病院の前を通って、
「これが、かの北里大学の病院かぁ~」
と妙に関心しつつ、とにかく走り続けていると、ある交差点が見覚えのある景色だったんです。

以前、4月だったかな??ココに行こうとした時に、通った道だったんです。

「な~るほど、ココとこの道は繋がってたんだぁ~」
と1人で納得をすると、さらに野生の勘が冴え渡ります(笑)一旦、129号にでるも、適当なところで右折。その道がこれまたビンゴで、246を通らず脇をすり抜けて、夕方の渋滞に合わずにお目当てのお店に到着することができた♪

さらにラッキーなことに、お店も混んでなくて待たずに席に座ることができちゃいました。1年振りに食べたラーメンはうまかったです♪メニュー構成が変わっていて、あっさりとこってりが選べるようになってましたね。

ということで、久し振りに人間ナビと野生の勘が冴えに冴えわたったドライブでしたけど、ちゃんとしたナビの必要性も感じた1日でしたね。新しいナビがほすぃ・・・
Posted at 2006/10/30 21:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 6 7
8 910 111213 14
151617181920 21
2223 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation