• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

世界遺産 三保の松原へ

世界遺産 三保の松原へ今日から7月がスタート。
今年も早いもので、半分が過ぎましたね。

今日は、会社の設立記念日の為、一日休暇です。
この休暇を利用して、お友達のTAKA426さんをお誘いして、滅多にできない平日ライドをしてきました。
事前に相談してて、今回のライドのテーマの一つとして、100キロ以上走る!でした。
目的地は任されていたので、富士山世界文化遺産登録に際して、構成資産に入った静岡市清水区にある三保の松原を目指すことにしました!
往復で、100キロ超のロングライドです。
お互い、今回が初の100キロ超えライドだったりします。。。

朝、オイラの自宅に集合して、クルマ2台で沼津市の千本公園に。
で、公園駐車場に着いた瞬間、自宅にシューズを忘れた事を思い出す…orz
慌てて自宅にシューズを取りに戻ったのは言うまでもない。。。
結局スタート時間が30分ほど遅れ、9時半にロングライドの旅にスタート。

千本海岸沿いの堤防をひた走り、田子の浦港をグルリと回って、再び海沿いの堤防へ。
富士川河口から北上し、一旦国1バイパスの新富士川橋を渡って、富士川の反対側の堤防を再び河口方面に南下。
そのまま、堤防沿いから一般道を走り、由比の立ち食いそば屋で、ちょっと早めの昼食♪
エネルギーを補給したら、一気に三保を目指しました。

三保半島をぐるりと回りながら、13時すぎに松原へ到着。
天女が羽衣を掛けたと言い伝えされている、「羽衣の松」で記念撮影しました。

30分ほど休憩して、近くのコンビニでドリンクの補給を行い、途中3回ほどの休憩を入れながら、16時半すぎに千本公園に無事帰還。
暑さと疲労でヘロヘロだったけど、充実の117キロライドでした!
さすがに90キロを超えた辺りから、急に足が重くなってきて、思うように漕げなかったのがダメですな…
まだまだ精進せねば。。。

ただ今、手足や顔が真っ赤に日焼けして、大変なことになっております(爆)

今月の27日(土)に開催される、バーニングマン・レース熊谷にエントリーしているで、暑さ対策も含めて走り込んでおかないとね。
何しろ、日本一暑い街熊谷ですから。。。
Posted at 2013/07/01 21:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation