• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

リア周りのエンブレム貼り付け作業完了!

リア周りのエンブレム貼り付け作業完了!今日は、朝から雨模様でしたが、午後から雨も上がり薄日も差してきたのでリア周りのエンブレム貼り付け作業を行いました。

まずは、左側の「SYMMETRICAL AWD」と、右側の「STI」のエンブレムを剥がしにかかります。
いつもの熱湯攻撃でペロンと剥がし、ボディに残った粘着テープを丁寧に除去しました。
小一時間程かけて綺麗に剥がし、早速張り付け作業に取り掛かります。
いつもの事ですが、ここまでの作業工程の画像は撮ってません(^^;

養生テープとスケールで貼り付け位置をしっかり合せて、最初に「STI」を貼り付けます。
全体的なバランスを考えて、純正の位置から、上に2センチ、右側に数ミリ動かした場所に決定。目安は、バンパーの最上部のラインに合せる感じにしました。
レターマークには、位置決め用の台紙があるので、貼り付け位置は出しやすいです。
位置が決まったら、躊躇せず一気に貼り付けてしまいます(笑)
続いて、NBRクラス優勝記念エンブレムを張ります。
STIに対して、中心に来るように慎重に位置決め。形も丸型なので、「1」の数字がしっかり垂直になるように、何度も見直して位置を決めます。
貼り付け位置は、「STI」の1センチ下にしました。

で、貼り付け完了画像がこちら↓


我ながら、バランスよく綺麗に貼れたのではなかろうか(笑)

引き続き、右側の「SYMMETRICAL AWD」を貼り付けます。
高さ方向は、右側の「STI」の下のラインに合せる感じ。純正の位置からは、1.5センチ程上げています。横方向は、左側に1センチ弱動かしました。
こちらも、トランクのプレスラインに対してバランスを合せる為です。

で、貼り付け完了の画像がこちら↓


WRブルーパールにブラックエンブレム、いい感じじゃないか♪
「SUBARU」は貼らなかったので、後日勝手にプレオに貼り付けてしまう予定です(爆)

てな感じで、全ての貼り付け作業は終了。
タイトル画像の通り、少し遠めから見ても、我ながらバランスよく貼れたのではないでしょうか。

リア周りに、ちょっと個性が出せてご機嫌な時を過ごしています(笑)
Posted at 2016/10/08 16:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation