• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

来週、遂に入庫するようです

来週、遂に入庫するようです会社帰りに用があって販売店に立ち寄ったのですが、その時に担当の方から「来週、yasuさんのWRXがお店に入庫します。」と言われました。
10月3旬に工場出荷と聞いてましたが、その3旬のアタマでの出荷となったようで、当初の予想より早く入庫することになりました。

DOPと、A型からのパーツの取り付けを販売店で行うので早くても月末、遅くても11月の三連休までには納車できるのかな?と踏んでいます。
まだ具体的な納車日は決めていないので、パーツの取り付け進捗を見ながら決めていく感じになりそうです。とにかく整備作業が忙しいようです。
あまり急がせて雑に扱われるのも嫌なので、早く納車して欲しい気持ちを抑えて、もうひと踏ん張りして「その時」を待つこととします。

ただ、ちょっと残念なお知らせもあり、STIのドライカーボンリアスポイラーが納車に間に合わないようです。。。
注文が多数入っているようで生産が追い付かず、納期が長くなっているようです。
現在、納期の確認と吸い上げをメーカーへ要求しているようですが、年内に入荷するかどうかという状況だそうです(^^;
なので、納車後しばらくは羽根なしの状態で乗っている事になりそうです。
何もないのは寂しいので、トランクリップスポイラーを付けてしまおうか考えてしまうところです。でも、STI製は高いんだよなぁ。

みんカラ内でも、D型納車報告のブログを拝見していますが、ドライカーボンリアスポイラーを装着された方をチラホラ見かけます。D型とドライカーボンスポイラーの組み合わせで乗られる方が多いのでしょうね。。。僕もその一人ですが。。。

さて画像ですが、先日晩御飯に食べに回転寿司に行ってきたのですが、店内に置いてあるガチャガチャで日本信号機シリーズがあり、思わず3回も回してしまいました(笑)
3回回した結果が画像の通りです。個人的に、押しボタンが気に入っています。
Posted at 2017/10/19 21:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI(二代目) | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation