• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

見つかったぜ!

たった今、まだ携帯用ミニSDカードが、まだ見つからんというブログを書こうとしてたら、ヒョイっと見つかりました!

なんのこっちゃない、PCの机の下の荷物の隙間に落ちてました。
おっかしいなぁ~。落ちてた場所何度も探したんだけどなぁ~。

行方不明になってから約2週間。無事に確保です(笑)

よかった。よかった。
Posted at 2007/11/19 22:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月17日 イイね!

のーまる戻し

10日振りの更新です(爆)

今日は、この方この方に手伝ってもらいながら、半ノーマル脚に戻しました。

オーリンズをオーバーホールするためにです。

「なに?何か話が違うではないの??」
という声が聞こえてきそうですが(汗)

夏の時点では、DFVを装着する予定でいたんだけど、時が経つにつれて状況が変わってきましてね・・・
要するに、他に使う道が出来てしまった訳です。はい。
買って買えなくはないけど、無理もできんということで、延期を致しました。
期待してくださっていたみなさん、申し訳ないです<(_ _)>

ということで、今回はオーバーホールです。

話は戻って、足回りの交換作業は10時過ぎから始めたんだけど、何かと苦戦しましてね(汗)
特に、運転席側の2本が苦労しますた。とはいっても、メインで作業していたのは、この方でしたが(核爆)
それでも、昼過ぎには無事に終了~。ジャッキを下げたら、男気たっぷりの車高に変身(笑)

yasu号の足回り交換した後は、この方のオイル交換作業。さらに、この方の電装系の修理と、てんこ盛りの1日でした。

しかし、ショックは純正なんだけど、バネはダウンサスを入れているんです。見た目重視のダウンサスだから、車高は半端じゃなく低いです。さらに、ショックのヘタリ具合も相まって、低さ倍増だ・・・
リアなんか、フェンダーにかぶってるし(-_-メ) フロントに関しては指1本入るか入らないかってくらいですわ。。。

これじゃ、いかんせん一般道を走るには不都合が多すぎるし、タイヤがフェンダーに当たって傷もつけてしまう恐れがある・・・ってことで、そのまま富士のアジュールさんに向かい、オーバーホールを依頼してきました。

前回のオーバーホールした時より更に街乗り重視の仕様にしてもらい、追加でフロントのピロアッパーマウントを新品に交換、リアは、調整式にしたくなかったので、ピロボールのみの交換を別途お願いしてきました。

来月のアタマくらいには仕上がるので、今度はどんな脚になっているのか非常に楽しみでありあります。

また富士に向かう途中、ステアリングのセンターがずれているのに気付いたので、軽くアライメントも調整してもらいました。
サイドスリップにかけるだけなんだけど、サイドスリップの動きを見ただけで何度でトー○○なのかわかってしまうんですよね。蓄積された経験を元に、タイロッドを調整するんだど、これが一発で決まっていまうところが凄すぎる。センター出しも、ドンピシャだし(笑)
毎度のことながら、あの職人技には感心させられます。

オーバーホールから上がってきたら、脚戻しオフを開催しますので、お二方よろしゅうです<(_ _)>


Posted at 2007/11/17 22:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年11月07日 イイね!

見当たらない・・・

携帯用に使ってる、ミニSDが見当たらない・・・

PCの周りを、くまなく探したんだけど見当たらずorz
確か日曜日に、画像を整理しようとして、携帯から抜いたのは覚えているんだけど、そこから先の記憶が(汗)
一緒に使ってるアダプタも見当たらないから、どこかに一緒になって落ちているハズなんだけど。。。

どこにいっちまったんだぁ~!!
Posted at 2007/11/07 00:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月01日 イイね!

11月です

今日から11月です。

今年もあと2ヶ月ですねぇ。
最近は、月日が経つのが異様に早く感じるのは歳のせい??

ついこないだまで、真夏の猛暑の中を過ごしていたかと思えば、冬はすごそこ。
そろそろ冬支度の準備をしなとね。

この方も動き出してるし(笑)
Posted at 2007/11/01 23:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
456 78910
111213141516 17
18 1920 212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation