• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

やっと明日届く

2週間ほど前に注文したリップスポイラーが、ようやく明日届きます。

受注生産だけに、よう待った待った。。。

届いたらソッコーで取付です(笑)
Posted at 2008/01/30 22:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年01月26日 イイね!

やとこさ初滑り

やとこさ初滑り遅らばせながら、やっとこさは初滑りを楽しんできました。

いつものこの方と、この方を誘って(笑)

例のごとく場所は決まっておらず、オイラの提案で信州野麦峠スキー場に行ってきました。
野麦峠スキー場は、一度も行ったことがないスキー場だったのと、事前の下調べで週末でも空いているとの情報を入手していたので、行ってみることにしたんです。
案の定、週末とは思えないくらい空いてました(笑)

当日は、素晴らしい晴天に恵まれ、まさにスノボー日和!!
ただ気温は-10度と低かったので、空気はメチャ冷たかったです。風がなかったのが救いだったです。

野麦峠スキー場、なかなかいいスキー場ですね~。
けっして広くはないんだけど、リフト2本でトップまで上がれるし、全体的に斜度もあるから滑っていて楽しい♪
連日の雪のせいもあったのか、雪質も良かったです。所々に、未圧雪の部分もあるので、そういった所を攻めるのも、これまた楽しい♪♪

初滑りだから、少しセーブするつもりでいたんだけど、結局全開モードで滑ってしまったよ。

唯一の誤算は、軽装備で滑った為に、滑っている間は顔に当たる風が、半端じゃなく冷たく雪焼けっていうのかな?顔が赤くなってしまったよ・・・

滑り終わった後は、お約束の温泉に浸かって帰るんだけど、初めて行った場所なだけに、いい温泉場を見つける事ができなかったので諏訪湖方面に向かう事に。
しかし、諏訪湖に着いても適当な場所を見つけることが出来ず、オイラが過去に行った事のある諏訪南IC近くにある「もみの湯」という温泉施設に行く事にしました。

時間も時間だったので、温泉に向かう前に久し振りにココで晩御飯を。

晩御飯を食べたあとは、諏訪IC側のドライブインでコレをお土産として購入♪

無事お土産を手に入れ、ようやく温泉に浸かることができました。

温泉に浸かって、疲れを取り体を温めた後は、中央道で帰路についたんだけど、途中で立ち寄った八ヶ岳PAで、コレがまだ数個売っていたので、こちらもお土産として購入♪♪

初すべりを楽しめ、温泉にも浸かり、美味しいお土産も買うことができたので、すごく満足な1日だったよ。

Posted at 2008/01/28 22:10:11 | コメント(3) | トラックバック(2) | スノーボード | 日記
2008年01月24日 イイね!

クラッチ交換完了

無事に修理から上がってきました。

多少の値引きもしてもらい、10マソは切りました。

クラッチを交換したあとの、あのフワフワしたようなクラッチペダルの軽さが気になりますが、適度な重さになってくれるまでは乗り辛い日々が続きそうです。

なにはともあれ、日常のように発生していたジャダーが収まったのが一番嬉しいです。
Posted at 2008/01/28 21:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年01月21日 イイね!

数年振りに積雪

数年振りに積雪オイラが住んでいる地域でも、数年振りに積雪するまでの雪が降りました。

朝会社に出勤する時には、道路は解けていたんだけど、会社に着いた時は一面真っ白でした(汗)
会社の場所は、小高い山の中腹にあるので、下界とは天気が違ったようです。。。
午後からは、ずーーっと雪が降っていたし。

明日には天気が回復するみたいだけど、今夜再び雪が降り東名が通行止めになった日にゃ、明日の出勤時にはえらいことになりそうです。。。

東名、国1、246の3大主用道路が通行止めになると、交通機関が完全に麻痺する地域なのでorz
Posted at 2008/01/21 22:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月20日 イイね!

とりあえず付けてみた

とりあえず付けてみたフォグランプを付けてみた。片っぽだけだけど。

煩わしい配線作業がないので楽チン楽チン。
流石、オプション品。

わずか15分ほどで取付は完了♪

試しに点灯させてみたけど、ちゃんと点きました。
しかも、霧や雪に強いゴールドバルブが入っていたようです。

早く相方も探し出さないとね。
Posted at 2008/01/20 16:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1234 5
67 89101112
13 1415 16171819
20 212223 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation