• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

今日は風邪でダウン・・・

昨日の夕方くらいから体調が思わしくなく、今朝目覚めても激しい頭痛と、体温を測ると発熱もしていたので、大事をとり1日休んでました。

夕方まで爆睡してますた。

ここ数週間、休日の度にどこかしら出掛けていたから、疲れが溜まっていたのかな。。。
どこも出掛けず、家でのんびり過ごす日も作らないとダメだね。。。

歳には勝てんorz

Posted at 2009/04/07 23:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月05日 イイね!

横浜→伊豆の国→御殿場の大移動(爆)

横浜→伊豆の国→御殿場の大移動(爆)昨日は、早朝から活動してました。

まずは、yasu家のお墓のDIY補修を行うべく横浜へ。
朝6時に起床して、6時半には出発。
コンクリート補修など初めての経験なので、どれくらい時間が掛るのか、全く予想が付かないので、
早起きをして早い時間から始めることにしたんです。
8時過ぎには、お寺に到着し作業を開始。

事前に材料や道具は用意していたので、まずは割れてしまってボロボロになっているセメントを除去&清掃。

これが結構大変作業でした(^^ゞ

古いセメントを除去後、用意しておいた新しいセメントの砂に水を加水し、よ~く練り練り。
ほどよく固まってきたところで、補修箇所にセメントを塗り塗り。

そしてここからが、一番重要な作業です。
グラグラになっていた石柱を、ちゃんと正しい場所に設置しなければならないんだけど、
とにかく重いんで苦労しました。
石柱をセットしたら、細かな隙間にセメントを流し込みます。
はみ出た余分なセメントはヘラなどで除去し、表面を綺麗に慣らします。
後は、固まるのを待つだけです。
速乾性の早いセメント材を使ったので、固まるのが早いです(笑)

ド素人が初めてやったにしては、上場の出来ではないでしょうか??
セメントが固まって、石柱を揺すってもグラグラしないのを確認出来たら、
片づけをして撤収♪
自分でも予想外の2時間ほどで作業を終えることが出来ました。

さて、次に用事があるので、さっさと家に戻ります。
先週から始まった高速1000円のせいなのか、帰りの東名で渋滞に巻き込まれますorz
せのせいかのかわからんが、とにかく意思表示のハッキリしないドライバーや、自己中なドライバーが多すぎて危険です。

事実、隣の走行レーンを走っていた車が、後方左右の確認もせず、しかもウインカーも出さずに、
いきなりヲレクルマの真横に接近してきて、あわや大惨事になるとこでした(怒)
本当に恐怖が迫ってきてる時って、ホーンを鳴らす余裕が全くないですね(^^ゞ
マジ怖かったですわ。

久し振りに怖い思いをしながら、なんとか13時頃に家に到着。
家で、通販で買ったエンジンオイルを載せて、いつものガレージに向かいます。
さすがに週末だ。伊豆方面も観光客のクルマで混雑してる…
いつもだったら、30分くらいで行ける所が1時間掛ってしまたよ。

ガレージ到着後、すぐにオイル交換を開始。
車検を通す為に取り付けた、アンダーパネルを撤去し、サクサクと交換。
今回のオイルは、前から一度試してみたかった、タクマインのオイルを使ってみました。
匠15W-50です。
以前に、みんカラお友達の・淳さんに勧められて、気になってはいたんです。
まだ、そんなに走ってないけど、フィーリングはいいです。

折角エンジンルームも開けているから、ブローオフバルブも社外品に戻しちゃいました。
更に、オーディオの調子も良くなかったから、配線を疑いデッキを外して配線チェック。
どうもアースがちゃんと落ちてなかったのと、コネクタが半刺しのような状態でした(´▽`*)アハハ

こちらでの作業が終了したのが17時ちょっと前くらいかな。
一服して、世間話をした後に、再び家に戻ります。

自宅で一息付いた後、こんどは御殿場を目指します(爆)とにかく今日は忙しい。
ヤボ用があり、この方と御殿場市内のファミレスで落ち合うことに。

余裕を持って家を出たんだけどど、道路が混雑していて、時間に間に合わないと思い、
再び東名で御殿場を目指します(亡)

東名を使ったお陰で、時間には間に会ったけど、ここでもさすが週末だ。
駐車場が満車で止めることが出来ない…
仕方ないので、確実に空いているであろうと思われるファミレス?に行って、食事をします。
案の定、駐車場も空いてたし、すぐに席にも案内されました(爆)

2時間ほど食事や会話を楽しんだ後、夜の11時頃にお別れ。
家に帰ってきたのは、日付が変わるちょっと前でした(^^ゞ

さすがに、眠かったから風呂入って、バタンキューだったね。
今日は、昨日の疲れを取るために、家でのんびりと過ごしています(笑)
Posted at 2009/04/05 15:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation