• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

揺れた揺れた・・・震度5強

今朝の地震にはびっくりしました。

久々の大きな揺れを体験しました(^^ゞ
東海地震の前触れかと思ったけど、どうも違うようですね。

震度5強とはいえ、家具などの転倒もなかったし、家の周りも点検したけど、
問題は無さそうで一安心。

これから万が一に備えて、防災用品や非常食を買ってきます。。。
Posted at 2009/08/11 12:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月02日 イイね!

彦根城へ。。。

彦根城へ。。。最近、ネタの新鮮度に欠けている状態ですが、お許しを<(_ _)>

先月の3連休の最終日に、GWのリベンジを果たすべく、滋賀県は彦根市まで、お出掛けしてきました。
彦根城の見学はもちろんですが、今ゆるキャラで一番人気である「ひこにゃん」も会う為です。

予定では、前日の22時頃に出発するつもりでいたんだけど、渋滞情報をチェックすると、東名・名神の各所で断続的な渋滞が続いているそうなので、早朝出発に変更しました。

そんなんでちょこっと寝ただけで、朝の4時に自宅を出発。東名高速に乗ってしまえば、
あとはひたすら1本道です。
途中、岡崎IC付近や豊田JCT付近での渋滞は、ある程度覚悟していたんだけど、
何故だか渋滞してなく、あっけなく無事通過。。。

ということで、予定より1時間半ほど早く目的地に着きそうになったので、名神高速の伊吹PAで、
仮眠を取ることにしました。
あまり寝ないで出発したので、ここでの仮眠は貴重なものになりました。

8時半頃に暑さで目が覚め(爆)、脳みそをスッキリさせたところで再出発!
15分ほど走行して彦根ICに到着。実に17年振りに、彦根の地に降ります(笑)
彦根のインターを出て、彦根城に向かう途中、懐かしの建物を発見し(謎)、感慨にふけっていると
あっという間に彦根城に到着です。

3連休ということもあるのか、かなりの人出です。
「ひこにゃん」人気も絶大のようです。

入場券を買い、城内に入るといきなり延々と続く階段ですorz
運動不足がたたっているせいか、とにかくキツイ…。階段途中にある甘味処の誘惑に負けず、
ひたすら天守閣を目指します。
息を切らしながらも、ようやく頂上の天守閣に到着。
彦根城を見た第一印象は、こじんまりとした天守閣ということですかね。そのまま、天守閣内部に入り、
最上階まで登ると、目の前には琵琶湖を望む雄大な景色がありました。
あまりにも景色に見とれてしまい、画像に収めるのを忘れてしまいました(^^ゞ

天守閣以外にも櫓等も見学し、ひこにゃんの登場する時間を待ちます。
ひこにゃんが登場する10分前には、天守前広場には大勢の人が集まってます。。。
そして、ひこにゃんが登場するやいなや、割れんばかりの黄色い声。。。
ひこにゃん人気、恐るべし。。。

30分ほど放し飼い(爆)にされ、色々なパフォーマンスを披露してくれました(笑)
この、ひこにゃんの姿に、うちの嫁さんがメロメロにされてしまい、この後大量のひこにゃんグッズを
買ったのは、言うまでもありません(核爆)

ひこにゃんに癒されたあとは、彦根城の横にあります玄宮園という庭園や、彦根城博物館を見学しました。
一通り見学が済んだ頃にはお昼時を迎えたので、10分ほど歩いたところにあります
「本町キャッスルロード」へ向かいます。
ここの街並みも、いい雰囲気です。昔ながらの風情も残しながら、伝統的な街並みを再現してます。

さて、昼ご飯ですが、滋賀に来たからには、やっぱり近江牛でしょう♪
ということで、キャッスルロードの通り掛りに、近江牛のステーキ丼をリーズナブルな価格で食べれる
近江や」さんというお店に入りました。
偶然見つけて入ったお店ですが、これがかなりの当たりでして、柔らかい近江牛のステーキ丼を、
がっつり堪能できました。

胃袋も満足した後は、お土産やグッズを大量に買い込んで、駐車場に戻ります。
クルマに戻った頃には、時計も15時を回っており、ボチボチ帰ることに。
嫁さんが、最後にスーパーに寄って欲しいとのことだったので、近所にあったスーパーに立ち寄り。
カップ麺コーナーで、関西限定の「赤いきつね」と「緑のたぬき」を買い込んで、帰路につきました。

帰りは大渋滞覚悟で高速に乗ったんだけど、大きな渋滞もなく、一宮IC付近で10キロほどの、
渋滞に巻き込まれた以外は、スムーズに帰れました。
しかも、この10キロの渋滞も完全に停まることはなく、ノロノロ運転だったので、苦にならなかったです。

今回は、彦根城だけの見学だったけど、嫁さんがえらく彦根の街並みを気に入ったようでして、
今度は泊まりでゆっくりと、あちこちを観光してみたいと言ってました。
また、そのうち行きますかね。。。
Posted at 2009/08/02 13:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation