• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

デジイチ

宣言通り買ってきました♪
とはいっても、あいにく在庫切れで1週間ほど待ちですが。。。
在庫のありそうな他店に回っても良かったんだけど、店員さんの対応が良かったので、
そのまま待つことにしました。
そりゃ1円でも安ければいいに越したことないけど、値段ばかり攻めてもね。。。
気持ちの良い対応をしてくれて、自分で納得すれば、それで良しとするタイプです。

選んだカメラは、PENTAXのK-xというモデルのダブルズームキットです。
今年10月に発売された、PENTAXのエントリーモデルですね。

ご存知の方もおられると思いますが、このデジイチは100種類のカラーバリエーションから選べる
モデルなんですが、こちらは値引率が悪いので、標準カラーのホワイトを選びました。

C社やN社も、当然検討しましたが、まぁ~みなさん持ってますからね。。。
ようするに、あまのじゃくなんです(爆)
P社やS社の場合、自分の中では「所詮、家電屋が造ったカメラ」としか思ってませんので・・・

今使っているコンパクトデジカメも、PENTAXでして、使いやすさもわかってますから。

速く手元に届くのが待ち通しいです。

Posted at 2009/12/13 16:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月10日 イイね!

冬ボー

本日、会社より支給されました・・・

やはりというか、予想通り大幅なダウンとなってました(T_T)
このご時世、貰えただけでも幸せと思わないといけませんね。。。

年末に、オーリンズのOHに出そうかと思ってたけど、当面先送りにしました。
来年の夏ボーで、OHができる確約もありませんが。。。
しばらくは、騙し騙し乗っていきますかね。

限られた予算の中での話になるけど、嫁さんと折半してデジタル一眼レフを買おうかと思ってます。
せっかく頂いたボーナスですし、少しは自分へのご褒美をあげたいですから。。。

昨日、カメラ屋さんへ行って、破格な見積もり金額を貰っているので、週末にでも買いに行こうかな?


Posted at 2009/12/11 00:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月06日 イイね!

今日は浜松へお出掛けしてきました

今日は、浜松市へ高速を使ってお出掛けしてました。

目的は2つ。
一つ目は、アクトシティー浜松で開催されている、「WINTER SPORTS FESTA9」というイベントへ。
二つ目は、宝くじを買う為です(笑)

スノーボードの用具を探すため、目ぼしい物はないか見学に出掛けた訳です。
今回はグローブを探すのが目当てだったんだけど、何故かブーツのコーナーで店員さんと品定め。
何足か試着を繰り返しているうちに、お気に入りの一足を見付けてしまい。。。
更に、10月に買った新しいバインディングと同じ物でブーツを固定し、フィッティングを確認すると、
ジャストフィットだったのと、ブーツのサイズがラスト一個だったので、そのままお買い上げ♪

毎度の事だけど、予定外の出費が発生してしまいました。。。
あ、本来の目的のグローブも買いましたけどね。

嫁さんも、グローブやゴーグルなど小物類を、何点か購入してました。

スノーボードギアのお買いもの後は、すぐ近くにある県内では有名な宝くじ売り場へ。
「宝くじのマスミ」という販売店なのですが、ラジオやテレビCMでお馴染みの宝くじ売り場でして、
折角ですので夢を買ってみました。
嫁さんと10500円ずつ出し合って、計70枚(バラ40枚、連番30枚)を購入!!
一回のジャンボ宝くじで、70枚も買ったのは初めての事です(笑)

売り場に付いて気付いたんだけど、今日は大安吉日のようで、もの凄い混雑でした。
駐車場は満車状態で警備員さんも出ていたし、道路も宝くじ渋滞が発生してました。。。。

これから年末に向けて、「当たったら何買おうかぁ~」と夢物語を語り合います(^-^)

宝くじを手に入れた後は、そのまま高速に乗り家に帰ってきました。
明日から、普段と変わらない平日が訪れますね。。。

Posted at 2009/12/06 23:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年12月05日 イイね!

フロントブレーキローター&パッドを交換

フロントブレーキローター&パッドを交換リアのブレーキリフレッシュに続いて、フロントもブレーキローター&パッドの交換を行いました。
午後から雨の予報だったので、午前中にいつものガレージにお邪魔して、作業を行ないました。

あいにくの空模様なので、風も冷たく寒い中での作業でしたが、特に大きな問題もなく、
1時間半ほどで作業を終了することができました。
作業が終わったのを見計らったかのように、雨が降り出してきたので、濡れずに済んで助かりました。

これで、ようやく前後共に、ブレーキを一新することができました(^-^)

帰り道で、早速ブレーキのフィーリングを確かめたのですが、さすがに交換したばっかでは
アタリも出ていないから、効きが悪いです(^^ゞ
でも、ブレーキペダルから伝わる感触は、個人的に好きな感じかもしれないです。
この辺の感想は、もうちょっとしてからですかね。。。

明日は、高速使って浜松までお出掛けしてくるので、ほどほどに走ってきます(^^ゞ
Posted at 2009/12/05 21:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年12月01日 イイね!

リアブレーキ リフレッシュ

今日は、1日インプレッサを預けて、リアブレーキキャリパーのオーバーホール
ならびに、ブレーキパッド&ローターの交換を行ないました。
朝、会社へインプレッサを引き取りに来てもらい、夕方に納車となりました。

ここ最近の現象として、何か作業を依頼すると、必ず別の不具合が発見される事が、
お約束となっているのですが、今回も裏切りませんでした(爆)

リアのバックルプレートがボロボロに錆びていて、更に錆びが浮き上がってバックルプレートが
変形してブレーキローターと干渉していたようです。
今回は錆びを除去して、変形した部分はハンマーで叩いて形を修正してから、
新しいブレーキローターをセットしたようです。

実際に自分では確認していないから、それくらいの状況かはわからないけど、そのうち交換かな?
リアの場合、バックルプレートはハブベアリングと一体なので、それなりにお値段が掛ります(汗)
まぁ~リアのハブベアリングは、新車から約18万キロ、一度も交換してないので、
丁度いい時期かな?とも考えているんですがね。。。

今週末には、フロントのブレキーパッド&ローターを交換します。
Posted at 2009/12/01 22:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1234 5
6789 101112
13141516 171819
20212223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation