• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

便利と不便

プレオが我が家に来て数日が経ちましたが、色々と気付いたことがあります。

まず便利から。。。

5ドアハッチバックは、荷物の出し入れが楽チンです♪
今回のクルマ選びの一つとして、ゴルフバックが楽に積めることが条件だったんだけど、
3ドアだったヴィヴィオに比べたら雲泥の差です。
リアドアを開けてシートを倒し、後はハッチから積めば完了ですから(笑)
ヴィヴィオの場合、こうはいかなかったですから(^_^;)

あと、現在のクルマでは当たり前の装備ですが、我が家では初のキーレス車になります(爆)
離れた場所から、ドアの施錠ができるなんて、なんて便利な機能なんだろとつくづく思いました。

車格が大きくなった分キャビンも広いから、運転もそれほど疲れません。
あとは、スバル車全般にいえる事だけど、Aピラーの位置が絶妙で、前方視界が抜群にいいです。
前方視界がいいということは、運転しやすいとですから。

続いて不便に思うことを。。。

安全対策の一環なんだろうけど、クラッチスタートシステムに慣れませんorz
毎回クラッチペダルを踏んだまま、キーを回すのが面倒臭いです。
自分のインプレッサには搭載されてないので、余計に不便に感じるのかもしれません。

嫁さんも最初は「特に不便とは思わない」と言ってたけど、毎朝暖気する時にドアを開けただけで
エンジンが掛らないのが不便に感じてきてるようです。

なので、クラッチスタートをキャンセルさせる部品を買ってしまいました。。。

あとは、これからの話になるんだろうけど、スモールライトのバルブ交換が、えらく大変そうですね。。。
色々と調べてみると、バンパーの脱着が必要のようでして(^_^;)
あの黄色っぽい明りがショボく見えるからLED化を考えているんだけど、この辺はいつものオフでありますかね(謎)

ざっと便利と不便を書き出してみたけど、トータルでは全く不満はないですし、楽しいクルマです。
もうこれからは、こういう軽自動車は出てこないんだろうな。。。
Posted at 2011/01/27 23:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2011年01月23日 イイね!

納車

納車ついにプレオが納車されましたっ!!

午前中に引き取りに行き、一旦自宅に戻りインプレッサを置いて、さっそくお出かけしてました。
自宅からは、オイラが運転♪

ETC車載器を移植したので、まずDラーへ行きセットアップをお願いしました。
2~30分くらい掛るかと思いきや、わずか数分で終了。
これで、高速道路に乗ることができます(^-^)

で、一日街中から高速道路と運転してみて、ヴィヴィオとの違いを。。。
まず、スーパーチャージャーの掛りがマイルドに感じました。ヴィヴィオの方が、過激な加速をしてました。
同形式のエンジンとはいえ、特性を変えているのかもしてませんね。
とはいえ過給機付きエンジンなので、高速でもアクセルを踏めば、グイグイ加速してくれます。
加速感は、普通車に負けてませんよ(笑)

5MTでエンジンをブン回すのは楽しいです♪♪

唯一の不満は、ヴィヴィオより全高が高くなったおかげで、カーブなどでロールが大きくなったことかな。。。
この辺は、足回りの改善が必要かと思われます。。。

納車したばっかですが、早速マフラーとダウンサスを発注してしまいました(爆)
嫁曰く、この2点だけはどうしても交換したいそうなので。。。(^_^;)

来週あたりには、チューンナップされたプレオになっているかと思います。

何はともあれ、今日から新しい相棒が誕生しました。

そうそう、下取りに出したヴィヴィオですが、当初はスクラップされる予定でしたが、急展開な話しになりまして、某所にて余生を過ごすことが出来そうです。。。
この辺は、正式に決まったらご報告したいと思います。
Posted at 2011/01/23 21:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2011年01月08日 イイね!

買い替えます!

今日、仮契約してしきました。
明日の午後、契約と支払です。

オイラのインプレッサじゃないですよ。
嫁さんのヴィヴィオです。


何にしたかっていうと、、、、


中古でプレオ RSリミテッドⅡ 2WD 5MTにしました。

ヴィヴィオは、二十歳まで乗るつもりでいたんだけど、一気にあちこちガタがきちゃってね・・・
修理すればウン十万はいきそうだし、今年の4月に車検もくるし、本腰入れて買い替えの検討を、年明けから始めたわけです。

新車、中古車の両面から検討を始め、スバルをはじめ、数社のラーへ行き情報収集&見積もり。
そんな中、今日ステラRSを試乗してみたんだけど、AT車の運転は怖いみたいで(^_^;)
そうなると候補にしている車種は全てAT車なので、ここで新車は除外。。。

そこでスバル車の中古車探すべく、カースポットへ。
そこで、今回のクルマと出会った訳です。

程度もよかったですし嫁曰く、ふんだんに使われているブルーの内装と、ヘッドライトとフォグのレンズも青みがかったので格好良かったようです。

初売りフェアということもあって、値引きやサービスもしてもらい、中古車での予算内に収まったので契約することにしました。
嫁さんも、ステラRSに5MTがあれば、即決で新車で買ってたけど、やっぱりAT車はダメみたいです。

明日の午後に、ハンコを押しに行き、男気たっぷりの現金一括払いをしてきます(^-^)

明日は、午前中にインプの車高調の、ヘルパースプリングの交換をして、午後に契約。そして、夜は新年会の宴に行ってきます(笑)
Posted at 2011/01/08 20:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

2011年が明けましね。

今年も、新年を行きつけの居酒屋で過ごしていました(爆)

新年を迎えたあとは、近くにある三嶋大社へ初詣に行ってきました。
三嶋大社へ行くのは、高校生だった18歳の時以来、20年振りです。

参拝した後には、恒例のおみくじを引いたんだけど、見事大吉でした(^-^)
おみくじを引いたあとは、大吉の勢いもあって、手相も見てもらいました。

非常にいい手相をしてると褒めてもらい、新年から幸先のよいスタートが切れたかな?と思ってます。
仕事運や金運など、昨年より良くなる相が出ているそうです。
しかし、過去の行いもズバリと当てられ、ちょっとドキッとしちゃいましたね(^_^;)

挨拶が長くなっちゃいましたが、今年もよろしくお願い致します<(_ _)>

2011年 元旦

Posted at 2011/01/01 23:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation