• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:以前所有していたクルマになりますが、海外メーカーのKENDA ICETEC NEO KR36を履いてました。

Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:住んでる地域は、数年に一度でもくらいしか降雪しませんが、1シーズンで数回ほど県内外の降雪地域に出かけます。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 21:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月12日 イイね!

人生初のメガネ生活

人生初のメガネ生活人生で初めてメガネをかけることになりました。
いわゆる老眼鏡ってヤツです。

今年に入ってから、近くの文字や小さな文字にストレスを感じるようになり、それでも裸眼で過ごしていたのですが、夏あたりから眼精疲労が酷くなってきました。
仕事柄、一日中パソコン仕事なうえ、業務上の資料も文字が小さい文書ばかりで、かなりしんどかったです。

そのせいもあって、一日仕事を終えると、眼球の奥をえぐられるような痛みみたいな感覚を覚えるようになり、頭痛も頻発するようになってきたので、眼科で診察してもらいました。
診断の結果は、遠視と軽い老眼。老眼は覚悟してましたが、まさか遠視になっているとは衝撃的でした。。。
ちなみに、視力は両目ともに1.5です。
日常の生活範囲や、遠くのものは、はっきりと見えます(笑)

少しでも目の負担を軽くするために、意を決してメガネを作りました。
メガネを使ったことのない者としては、大きな決断なんです。

裸眼でも見える文字でも、文字の周りがぼやける感じだったのが、メガネをかけると、はっきりとした輪郭で文字が読み取れます。
これで少しは、目のストレスから解放されそうです。



Posted at 2020/11/12 23:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 12 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation