• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

「おんな城主 直虎」ゆかりの地へ

「おんな城主 直虎」ゆかりの地へ今日からGW6連休のスタートです。
本当は9連休にしたかったのですが、仕事の関係で昨日1日だけ出社してました。

30日の日曜日に、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の舞台となっている浜松市北区方面にお出掛けしてきました。
最終目的は「大河ドラマ館」だったのですが、まずは劇中頻繁に登場する「龍潭寺」へ。
ドラマの主人公でのある井伊直虎が次郎法師として出家したお寺ですね。

大河ドラマの威力はすごいですね。大勢の参拝客でごったがえしてました。
拝観料を支払って境内を見学しましたが、圧巻だったのは本堂の裏庭にある庭園ですね。


写真を撮影した時は、本堂横の建物から撮影したのですが、その前に庭を真正面にして座り、庭を眺めてるだけで心が洗われる感じがします。
随分前から、この地域に庭のきれいなお寺があると知っていたのですが、大河ドラマの縁もあって見学することができました。

見学後は、車で15分ほど走らせた場所にある「大河ドラマ館」へ。
こちらは、ドラマで出演者の方々が実際に着用した衣装や小道具などが展示されていました。
昨年末に「真田丸」の大河ドラマ館にも行ってきまましたが、真田丸に比べると少々規模が小さかったかな?と感じました。でも楽しかったですよ。
竜宮小僧の井戸には、南渓和尚が時々抱きかかえてる「にゃんけい」のパネルも設置されていました(笑)

欲をいえばもう少し井伊家にまつわる史跡巡りもしたかったのですが、もともと家を出た時間も遅かった関係で多くを巡ることはできませんでした。
同じ県内でも浜松は遠いです。。。

また機会を作って巡ってみたいですね。
明日からGW本番ですが、我が家では特に予定はありません(笑)
Posted at 2017/05/02 15:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年04月08日 イイね!

NEW SUBARU STORY FAIR

NEW SUBARU STORY FAIRフェア開催の案内を頂いたので、販売店へ行ってきました。
来店して早速くじを引きましたが、僕はC賞で、奥様はB賞でした。
B賞のトラベルポーチは、そこそこ使い勝手がよさそうなので、活躍してくれそうです。

フェア開催期間中、静岡スバルでは純正オプション部品とSTIパーツが20%引き販売されるので、この機会を逃さずに、ある純正オプション部品を1点注文しました。
何を買ったかは、取り付けてからのお楽しみです。
またタイヤも特別販売されていたので、プレオのタイヤの見積もりを貰ってきました。結構安くてびっくりました(笑)

そういえば先月、プレオの車検3ヶ月前点検に出した時、流石にあちこちガタがきていて、あれこれ部品を交換しなければならず、車検費用が相当掛かることが判明したので、確か乗り換えを検討してたはずだけど、タイヤ替えるってことは車検通すのかな?
真意は不明ですが。。。
Posted at 2017/04/08 21:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2017年03月25日 イイね!

名古屋めしを食べに

名古屋めしを食べに昨日は、会社の年度末有給消化の為、休暇を頂いてました。奥さんも同様に休暇を取得したので、久し振りに名古屋へお出掛けしておりました。VABで名古屋入りするのは初めてです。

目的は、先日のテレビで紹介された「鯱市 カレー煮込みうどん」を食べるです。
味噌煮込みうどんで有名な「山本屋本店」がプロデュースしたお店になります。
場所を確認すると、大須に店舗があるようなので、こちらを目指します。
開店の11時頃に到着できるよう自宅を出発。高速を休み休みで名古屋に向かったので、大須店には11時半頃に到着。ピーク前でしたので、待たずに着席できました。

注文したのは「牛すじカレー煮込みうどん」。平日ランチでご飯付きでした。
注文するとすぐに、お通しでポテトチップスが出されました。ついつい、普通に食べてしまいそうになりますが、廻りの方を見てみると煮込みうどんに入れて食べるみたいだったので、食べずにじっと我慢です(笑)

程なくして注文した商品が到着。鍋ふたを開けると和風だしとカレーが合わさった食欲をそそるいい匂いがたまりません。
うどんも味噌煮込み同様、生麺から煮込んでいるので、麺にすじが通ったような硬さで美味しいです。
カレー煮込みですが、隠し味に本家八丁味噌が使われているのかな?と僕は感じましたが、真意は不明です。
麺を食べ終わってから、ご飯を投入して、最後はカレーおじやのようにして完食♪
新しい感覚のカレー「煮込み」うんどんで最後まで美味しく頂けました。

食後は、大須の商店街を少し散策して、次の目的地へ。
向かった場所は↓

国宝犬山城です。

名古屋の中心部から、下道で向かったので1時間半ほど掛かりました。
ここを訪れるのは3回目になりますが、現存天守閣はいつ見てもいいですね。
お城付近を一通り見学しおわると、時刻は15時を回っていました。
平日なので、帰宅ラッシュに巻き込まれる前に静岡に帰ることにします。

晩御飯はちょっと早めに、新東名の岡崎SAで済ませることにし、食べたのはコレです↓

矢場とんの「味噌かつ丼」です。

お昼ご飯から、そう時間が空いていなかったので、大好きな「わらじ味噌かつ定食」は諦めました(^^;
大須に向かったときに、矢場とん本店の前を歩いたので、晩ご飯は岡崎SAで「矢場とん」と決めていました。

久し振りに、日帰り名古屋を決行しましたが、1日に500Km以上走ると疲れますね。
若かれし頃は、名古屋は近所のコンビニに出かける感覚と言い放っていましたが、歳を重ねると名古屋は名古屋へ行く普通の感覚になりました。沼津からは、なかなか遠いです(^^;)
また、遊びに行きます!
Posted at 2017/03/25 14:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年03月25日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターネンドクリーナー】

Q1:ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

Q3:製品はソフト or コンパウンド入りのどちらにしますか?

回答:ソフト

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい�%8
Posted at 2017/03/25 14:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月25日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/25 14:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation