• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(-_-)vのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

お年玉キャンペーン【シェアスタイル】

【Q1: 商品を使用される車種はなんですか?】

(WRX STI or プレオ)

【Q2: 使用目的はなんですか?(例:本人用・こども用など)】

(助手席にすわる奥様用に)


この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/07 17:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月07日 イイね!

お年玉キャンペーン【キャストレード】

【Q1: 車名と車両型式は何ですか?】

(WRX STI VAB)

【Q2: 車への取り付け作業はDIYですか?ショップ持込が多いですか?(取り付け用品、カスタム内容によって異なる場合はその旨お答え下さい)】

(自分で出来る内容であればDIYでやります。技術的に無理と判断すれば持ち込みにします)


この記事はみんカラ+お年玉キャンペーンについて書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/01/07 17:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月04日 イイね!

2017走り初め

2017走り初め遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、長かった休暇も今日で最後。
家に居ても一人だし、天気も良く暖かいので、年末年始で鈍った体に喝を入れるべく、2017年の走り初めをしてきました。
目標を天城湯ヶ島の狩野ドーム付近までの往復と決めて、いざスタート。

風もほとんどなく穏やかな気候で、気温も15℃を超える暖かさ。5℃対応のサイクルジャージを着て出たんだけど暑いくらいです。

しかし、修善寺を過ぎたくらいから、急に風が強まり出してきて走りにくくなってきたけど、なんとか目標の天城湯ヶ島の狩野ドームまで到達することができました。
軽くエネルギー補給を済ませてから、来た道を戻りはじめたんだけど、帰りは終始強い向かい風との戦いで、余計な体力を消耗してしまい、最後は脚がパンパンになり売り切れ状態で自宅に到着。
走行距離は55Km程でしたが、脚がクタクタでした。

何か、ここにきて体力の落ち込みの速さを痛感してきました。やはり、体力維持の為には、1回の走行距離が短くても、習慣付けて走らないとどんどん老いてくと感じました。

帰宅してから、家の車庫に設置しようと考えてた小型物置を買いに、近所の大型ショッピングモール内にあるホームセンターに出掛けてきましたが、駐車場の前を通ったら場内が大混雑しているのを見てそのまま通過して帰ってきました。あの混雑では、駐車場を出るのに軽く1時間は掛かりそうだったので(^^;
物置の買い物は、日を改めて出直すことにしました。

明日から仕事ですが、2日行って3連休です。この2日も有給使って休めばよかったかな。。。



Posted at 2017/01/04 16:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2016年12月28日 イイね!

小ネタを仕込んでみました

小ネタを仕込んでみましたみんカラ内で、タイトル画像のラベルを貼られている方を拝見し、値段も手頃である事から自分もちょっと欲しくなったので入手しました。
先ほど届いたので、早速貼り付けてみました。

貼り付け場所に、シート側のフレームとベースフレームで迷いましたが、シート側のフレームに貼ってみました。
目立たないパーツですが、こういった小ネタパーツは大好きです(笑)

また今日は、午前中からエンジンルーム内に設置してあるモノを、より目立たない位置に移設する作業も行なっていました。
天気は良かったのですが、風が冷たく、また駐車場所も日陰になる為、もの凄く寒かったです。
こちらの移設作業も無事完了して、今は家の中で暖を取ってます(笑)
ただ、この作業の中でタワーバーを戻す際に、ブラケット部分をフェンダーに当ててしまい、ごく僅かですが塗装が欠けてしまったのは、唯一の失態でした(T▽T)
すぐにタッチアップして目立たなくしましたが・・・

気付けば、年末年始の休暇も折り返し地点になりました。。。
Posted at 2016/12/28 16:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2016年12月24日 イイね!

シャークフィンアンテナ取り付け

シャークフィンアンテナ取り付け今月のアタマに購入した、A型純正オプションとなっていたシャークフィンアンテナを、持ち込みになりますが、いつもお世話になっているディーラーで取り付けて頂きました。
併せて、下廻りの防錆塗装も施工して頂きました。

ノーマルのシャークフィンアンテナに比べると、一回り以上小型でありスタイリッシュな形状であるため、目立たないパーツではありますが、本人は大満足しております(^^)
ただ、ノーマルシャークフィンアンテナの台座跡が残ってしまい、帰宅後細目のコンパウンドで慎重に磨き落としてみましたが、完全には消えませんでした。

まっ、屋根なので側面によりは目立たないとポジティブに考え、これ以上の磨きは諦めました。
2年という時間の経過と共に、塗装面と台座のゴムが密着していたことにより、振動や気象条件等で傷のような跡が残ってしまったのではないでしょうか?
やはり、契約の時に付けておけば良かったと、ほんのすこーーーし後悔しました。

パーツレビューの方に、比較の意味も込めてノーマルとオプション品のアンテナ画像を掲載しましたが、オプション品のシャークフィンアンテナの方がかっちょいいと思っちゃいました。
こういう、さりげないパーツのアップデートは案外嫌いではありませんね(笑)
Posted at 2016/12/24 19:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「地元の江間いちご狩り園で、いちご狩りしてます。狩りまくってやる😁」
何シテル?   05/06 15:00
VAB型WRX STIから、ジャスティに乗り換えましたyasu-_-vです。 2020年9月20日(日)に納車されました。 ロードバイクが主たる趣味にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【予約販売開始】プレオ専用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 22:55:39
TRD / トヨタテクノクラフト サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:35:52
トヨタ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:32:07

愛車一覧

スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
趣味のウエイトが、クルマよりロードバイクの比重が大きくなり、思い切ってWRX STIから ...
輸入車その他 トレック マドン 6 輸入車その他 トレック マドン 6
友人に誘われて始めたロードバイク。最初は、エントリーモデルであったアルミのTREK2.1 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
A型からD型へ乗り換えです。 2017年11月4日に無事納車されました。 2020年8 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車から16年半、24万キロ乗り続けた初代インプレッサWRX STi-Ver.Ⅳですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation