• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rimo-Rの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年6月6日

Yac ETC基台取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
契約時、ETCの付け替えを是非やらせてください! 大切な新車で
傷がついたら大変なので…とディーラーでやらせたETC装着…
なんだこの出っ張り?! って感じで。
2
前回ナビ周りをバラした時に運転中ナビ操作のスイッチ取り付けとETC配線の見直しでバラしてみたら…
両面で付けてるだけじゃん! しかも上側に!!

ディーラーの取り付けってこれが普通なんでしょうか??
3
ってな理由で、槌屋ヤックの基台を調達して取り付けます。

ブリスターパッケージもホッチキスを使わずスマートに納めてるのがビックリして、感心しました♪
4
C-HRは両側にネジ穴一つ有るだけなので、アクア用で適合Okですね。
ネジとナットが付いてて余計に買いに行かなくてもいいのも良いです♪
5
いきなり完成(^_^;)
両面テープと、保険にタイラップで。
ネジもこんな感じでちゃんと付きます。
6
こんな感じで完成。
グイグイと前に出て主張する事も無く(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正流用

難易度:

ビートソニック TOON X取り付け

難易度:

C-HRハイブリッド ZYX10 ブレーキグリスアップ&スプリングラバー取り付け

難易度:

タイトヨタ(純正)リフレクターガーニッシュ再取り付け

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★★

【覚え書き】フロントワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月7日 8:14
めっちゃ出てますね…(;・∀・)
コメントへの返答
2017年6月7日 22:20
両面テープで止める為、その両面を本体の中心に貼ってたからみたいです。
端の方で付けると傾いて落ちるからでしょうね。
それにしても・・・(´ヘ`;)

プロフィール

「楽に速い http://cvw.jp/b/1441507/46258508/
何シテル?   07/18 22:36
Rimo-Rです。よろしくお願いします。 リモさんと呼んでください。 自分なりに手を入れますが、 クルマは3m下がって見て下さいw すれ違いざま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タンクキャップ燃料漏れ パッキン自作 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 18:44:39
トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 21:49:51
[トヨタ C-HRハイブリッド]シエクル レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 22:28:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
20年ぶりに買った車 エアロは付けなかった。ノーマルルックが好き。 営業マンが「数ある ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 銀ブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
大事にするつもりで中々乗らないこのバイクも 13年目にして10900キロも走ってしまいま ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
シルバーが出たら買おうと思ってたらいきなり出たんで・・・(--; レギュラーカラーだと納 ...
スズキ DR250S スズキ DR250S
2人乗りできる4ストオフとして買った 他のRMX250SやDR-Z125Lは一人乗り専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation