• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

初心帰って?

初心帰って? 先日新しいダーツも買い、更に最近安物ながらダーツボードも買って
より一層投げ込んでいたんですがなんか安定感が出てこなかったんです。
新しいダーツの方で投げ込んでいたんですが、投げ出しの低空飛行の
凄さといったら凄まじく初めてハウスダーツで出したスコアより
悪い位でした(汗)
で暫く投げてると段々スコアは上がってくるのですがそれでも500台とまりです。1プレイでLT一回出れば良い方です。
投げ方も色々試行錯誤したんですが、結局前のダーツの持ち方を多少修正したのに落ち着きました。これでブルを中心にした場合横ブレは少ないんですが縦がいまいち落ち着かなくて3に入って修正して投げると
20Tに入ったりで(爆)
でも何故か回りに女性の影があると急に神が降臨(爆)してきてブルに入りだすんですよね、不思議でした(苦笑)

今日自由空間半額日だったんで、病院帰りに行ってきたんです。
やり始めは何時もの如くで、女性店員さんが回りで掃除等に来ると
また神が降臨(爆)そんな感じでしたが自分的には全然気持ちいい
プレイでは有りませんでした。

悶々と投げてて、ふとこの投げ方で前のダーツで投げたらどうだろう?
と思い試しに変えてみると一発目で500超え(^^;
そのまま投げつづけても安定感は衰えず、ハイスコアこそ出しませんでしたが600台も2回で平均550位といい感じのCUでした。
ブル狙いで外れても惜しい外れ方で1とか低い点数に入ったからこそ
ハイスコア更新出来ませんでしたけど、気持ちよくLTが続いたりで
久々に気持ちよかったです。
単純にブルに入るでも、新しいダーツだとアウターブルギリギリが多く
こっちだとLTでもインブル二発に20Sとかそんな感じでした。
もう少しお試しが必要ですが、なんか細いダーツの方が安定感が有っていい感じ?ボードに刺さり方はバシッと刺さる魚雷型の方が良いのですがねえ。

で調子に乗って久々のクリケットをやってみたら、20から始まり
18まではラウンド事に一つクローズ出来る良い感じ?でしたが
17から落ち始め16と15はボロボロ結果は人に言えません(汗)
501をやってみたら大体10ラウンド位でした。
最後の決めにばしっと決めれれば今のレベルでも8位
で上がれるので、更なる修行に励みたいと思います。

画像はとりあえず設置したボードです。色は間に合わなかったんで
後回しです。寸法はきちんと出しました。中心で丁度173センチ
です。スローライン最初間違えてて30センチ位後ろになってました
(苦笑)










ブログ一覧 | ダーツ | 日記
Posted at 2006/04/19 21:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「多少渋滞に嵌りつつも八時頃帰宅しました。天気も予想よりはもってくれましたし何とか無事に終えられて良かったです。
美味しい食べ物にお酒、念願のF4も見れたので満足です。
又機会を作って楽しみましょう!」
何シテル?   12/08 22:32
免許とって○○年(笑)ずっとプリメーラ(HP10) を乗り継いでいる車馬鹿です。 小心者で人見知りで真面目な人間です(笑) 画像は北海道国道273号線...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初年度H7、7月登録の最終型TeのMTです。 エンジン ラジを二層に変更 面研、ナプ ...
スバル R2 スバル R2
通勤の使用をメインに考えて購入しました。 ナビとETC、以外はノーマルです。 こちら ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
五台目のボディが結構痛んでいたんですが、運転席側Aピラーから錆が出てきた上に丁度車検時期 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
基本的にお金掛けず手間掛けてのライトチューンです。 おもに仙台HRやしのいを仲間と一緒に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation