
あけましておめでとうございますw
(画像は初日の出では有りません、寝落ちしたので3日目の日の出ですw)
29日から昨日までお休みでしたが、大掃除やらであんまり時間がとれず
年末は少し時間が取れた30日の午後にロードバイクを少し。
年が明けてからは3日にメンテナンスと車を少しで4日は陸運事務所に名義変更に行って来てあっという間にお休みは終わりました(苦笑)
今年の抱負としては「少し原点回帰」
コロナの影響もあり二年位大人しくしていましたが、来年は少し動いてみようかなと
山は天気にも恵まれず今年はさっぱりでしたが、来年は久々の北アルプスも含め
色々動いてみようかなと思ってます。テントで飯豊や苗場や巻機山等新潟方面も
考えてます。
長期の休みでの遠征ならロードバイクも絡めるのも面白になと。
北海道で山と自転車も面白しろそう(とかプチ400とか)
北陸なら剣岳テント泊と富山湾岸サイクリングコースとか
どちらか片方なら体がもてば夏休み全部使えばなんとかなりそうな感じ?
桜の時期は福島の桜巡りをロードバイクでやるのも良い感じかなと。
今年の様に自転車のイベントも何件か参加を考えてます。
マーチの乗り換えもあって暫くは暇という文字が見えてきませんw
遊んでばっかりと言う訳でもなく...
コツコツと住宅ローンも頑張っていて、50歳辺りで半分位までになりそうです。
組んだ時期が遅いので普通に支払いしてればほぼ80歳位まで(苦笑)
当初は個人年金で残債清算の予定でしたが毎年末色々見直し等をしてて、
普通の月々の返済の他に年始に一年分の繰り上げ返済で一年で二年分返済しています。
一応60歳の定年の頃にはほぼ先が見える位までになる予定です。
色々考えて今年分は繰り上げ返済を一年お休みしてその分にさらに増額して
3年で払う予定だった蓄電池を一年で繰り上げするよう頑張ってみるつもりです。
コロナが怪しい感じもしますが、何か集まる事も考えたいですね
年末久々に少数ですが夕飯をご一緒出来ました。気兼ねなくお話しできる仲間との時間は楽しかったです。
まあこんな感じです。
色んな意味で充実した一年にしたいので皆様宜しくお願い致します。
Posted at 2022/01/06 00:12:27 | |
トラックバック(0) | 日記