• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむ蔵のブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

新しいダーツ購入!

新しいダーツ購入!昨日のみに行った時に色々ダーツの話をしていて、今時分の投げているダーツは自分に合ってるかどうかの話になったんです。
自分は細めで長いダーツ(UNICORN Silver Star(Phil Taylor))というのを今使ってるんですが以前此処で投げた
短めの魚雷型ダーツ(UNICORN DUM DUM)の投げやすさが
気になっていていたんです。
暫く考えて保留にしたんですが、またそういうタイプを投げさせて
頂くといい感じで(^^;

色々話していて最後にお客さんの預かりダーツ(多分前のモデル
CC885 John Lowe♯5)を投げさせていただいたら無茶感動!!!

アルコールでチョイフラフラ矢も投げ方も全然違うのに
3投してBULL2本あわや三本という当り(^^;

これは自分で購入して継続して練習してみる価値ありと思い
今日買ってきました。
シャフトを最近お気に入りの(silkstik)に変えたりしていい感じです。
フライト等試したりスペア用、あとその他ケース等諸々購入したんで
一万越しちゃいましたが大満足です。
投げる日が楽しみです(^^)


Posted at 2006/04/01 02:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2006年03月24日 イイね!

久々のベスト更新!

こちらに帰ってきたので久々に友人とダーツにい行きました。
スキー場に行ってる時は投げていないんで、友人とは二ヶ月ぶり位に
行きました。
最初はなんか調子良いか悪いか分からん状態が続きいまいちだなあ
と思っていたんですが、台の位置がずれてるのもあり台を変更したら
いい感じになり久々のベスト更新CU697まで行きました。

此処暫く自分のベストにすら届かない状態が続いていて、投げる事自体は楽しくても自分的にはこの位なのかなあなんてスコアアップを諦めかけてただけに嬉しかったです。

自分は趣味は色々有るんですけど車は最近タイムも停滞気味だし
車に乗れている感覚も気薄、スキーもなんだか向上より下降してるような感じでどれも自分的にいきたいレベルには届いていない状態なんでダーツも......
みたいな感じだったんですよね。

変に意識しすぎて腕が固いというかそういう感じがよくなかったみたいです。リラックスして投げたらLT、HATが気持ちよく出るようになりました。
まだムラはありますけどね(^^;

700の大台に後一歩頑張ります!!

Posted at 2006/03/27 02:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2005年09月20日 イイね!

久々のダ-ツ

久々のダ-ツ秋刀魚の仕事が始まってから結構疲れるのもあって
何処にも出掛けずでしたが、久々に気分転換を兼ねて
ダ-ツに行きました。(この前は行ったけど出来なかった(^^;)

次の日仕事なので、12時前に帰る予定で出掛けると
また誰か投げてて出来ない(苦笑)
しかも2台は未だ故障中(^^;
またやらずに帰るのは嫌なので、終わるまで待ってました。
結局中に居た客に上手く滑り込まれ始まったのは11時過ぎてから
でした(苦笑)

久々でかなり不安でしたが、その不安は適中!(爆)
LTすらあんまり来ないので色々考えながら投げていましたが
どうもしっくりこない

ふと以前見た旨い人の投げ方がチラッと脳裏を過ぎったので
試してみると一気に上昇(笑)
やっぱりそう投げるのはそれなりの理由があるのねと身を持って
納得しました(^^;

HATやLTがでて良い感じなんですが、8ラウンド中
絶対足を引っ張る回が2、3有りベストに届きそうで
今一歩届かずでした。
微妙にずれてるんですよね。
でも後半は平均で530は楽に越えてたので、次辺りは
指で引っかかる位にはなれる?なりたいなあ(^^;

で気持良く帰ってふと見ると、シャフトが足りない(汗)
電話掛けてみたらどうやら忘れてたみたい(^^;
給料でたら、ショットバ-に出も行って投げてこようかな?



Posted at 2005/09/20 21:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2005年08月26日 イイね!

悔しいなあ(^^;

最近仕事疲れで家に帰ってバタンキュ-でしたが、
仕事して寝るだけの繰り返し生活ではつまらないので
仕事終わってから、明日の準備等をさっさと終わらせ気晴らしに
ドライブしながらダ-ツに行って来ました。

さすがにお盆過ぎたせいか、空いていて楽に自分の指定の台で
する事が出来ました。
一週間ぶりの割には、段々投げる姿勢が決まってきたせいか
最初はまあまあ良い感じでした。
途中一人投げる人が来ましたが、段々そういう環境にも慣れてきて
自分のダ-ツに集中出来ました。
ベスト更新になりそうな良い感じの状態には結構行くのですが、
自分で此処はLT出さないと駄目とか変に意識しすぎました。
プレッシャ-で指に汗をかくし、投げ急ぎで失投多発(^^;

HATでるけどそうい時はLTでないと、続けて安定しないし
微妙ですね。
落ち着いて汗を拭いて投げれる位の余裕が欲しいです。

合間にクリケットと01をやりましたが、気負いが無い分
こちらは良い感じでした。
クリケットの20Tの方がカウントアップのBULL
より入ってるし。

奥が深いですね、ダ-ツは(^^;




















Posted at 2005/08/26 01:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2005年08月20日 イイね!

やっと上向きに(^^)

此処最近下手ながらもダ-ツ不調でした。
下はベストの半分以下になる事もあり、なんか投げてるのが
嫌になる事もありました。

今日明日から秋刀魚の仕事が始まると連絡が有り、
なんかもやもやした状態で仕事に行くのも嫌なので
すっきりさせるべく行ってきました。

重心掛け方や投げ方等、色々ずっと試してきたんですが
ちょっと良い感じにはなるのですがイマイチしっくり来ない(^^;

最後の30分前に一番最初のスタイルに戻した所、HAT連発
かなり良い感じに(^^)
ベストこそ更新出来ませんでしたが、それに近いスコアが
多く出るようになりいい手応えで終わる事が出来ました。

最初の方は一人でしたが、中頃から3台全部にお客が来ました。
以前ほど緊張する事も無く投げる事が出来ました。
後の方調子が良い感じのときには、隣の人が私が集中して投げてる
のを見て投げるのをずらしてくれました(笑)

これで明日からの仕事も気持良く取り組む事が出来そうです(^^)

ps
帰ってくるとBSでガンダムの映画板がやってて
父が茶の間で見ていました(爆)
で私も明日早いのについつい(笑)
昔はセイラ派?でしたが今見るとミハルもなんか良い感じ(^^;
只今ジャブロ-やってます、明日起きれるのかちょっと心配(汗)









Posted at 2005/08/20 01:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記

プロフィール

「多少渋滞に嵌りつつも八時頃帰宅しました。天気も予想よりはもってくれましたし何とか無事に終えられて良かったです。
美味しい食べ物にお酒、念願のF4も見れたので満足です。
又機会を作って楽しみましょう!」
何シテル?   12/08 22:32
免許とって○○年(笑)ずっとプリメーラ(HP10) を乗り継いでいる車馬鹿です。 小心者で人見知りで真面目な人間です(笑) 画像は北海道国道273号線...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初年度H7、7月登録の最終型TeのMTです。 エンジン ラジを二層に変更 面研、ナプ ...
スバル R2 スバル R2
通勤の使用をメインに考えて購入しました。 ナビとETC、以外はノーマルです。 こちら ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
五台目のボディが結構痛んでいたんですが、運転席側Aピラーから錆が出てきた上に丁度車検時期 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
基本的にお金掛けず手間掛けてのライトチューンです。 おもに仙台HRやしのいを仲間と一緒に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation