• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむ蔵のブログ一覧

2005年08月13日 イイね!

もうボロクソ(^^;

夜は久々に?ダ-ツして来ました。休みに入ったせいか
夜中でも客が多く辞めようかと思ったけど丁度入れ替わりになり
良かったです。

ちょっと間を置いたせいか微妙に狙った所からずれるみたいで
スコアはイマイチ。

途中隣にカップル来たのでなお更悪化。
しかも端開いてるのにわざわざ隣に来るなって(汗)
私は左打、普通の人は右打なんでお互い向かい合って
投げるカッコになり小心者の私はもうボロボロ(^^;

余談ですが、隣のカップルお互い初心者だったみたいですが
女性の方が上手いみたいで男の方は変な言い訳してて
ダサかったです(爆)

ちょっとやっていたらおとなりさんは居なくなり安心したのも
つかの間今度はおねい様?3人組が(滝汗)

象さん流し目センサ-?(爆)では多分俺位?かちょい上
位だと思います(笑)
「おにいちゃんが....」とか聞こえてきて見られてるのが
分かるので此処でも小心者大爆発(笑)
ていうか私の歳で貴方達からみておにいちゃんはないだろう(^^;

一人二人なら一緒にともチラッと考えましたが(ほんの少しね(^^;)
自分的にも調子悪いので辞めました。
結果的にベストから6ポイント落ちまでいきましたが、あんまり
ムラが多くて駄目ですね。
もう少しスコア上がれば違う所で対戦とかと思ってましたが
もう少し集中力養わないと駄目ですな(^^;





Posted at 2005/08/14 02:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2005年08月05日 イイね!

感じの良い人悪い人

感じの良い人悪い人皆さん生きていますか~?
うちは暑くて暑くて瀕死の状態です(^^;

昨日も恐ろしく暑くて寝れなかったので、もはや日付の
変わる頃にダ-ツに行って来ました。

暫く貸し切り状態で投げてると、隣に若い男の人が
来て話し掛けて来ました。
なんでもショットバ-に勤めていて、ダ-ツマシン置くので
練習に来たとの事。
初心者の私に教えてくれと言って来て困りましたが(汗)
まあ当り触りのない程度にチョロっと教えてあげました。
で初めてなのに結構上手かった(汗)

最後に出て行くときに、
「ありががとうございました、また何処かで会ったら宜しくお願いします」と挨拶していきました。気分良かったです。
こういう人ならちょっと店も行って見たいなあと思いましたが
聞くの忘れました(爆)

で駄目な方は(苦笑)
先日ダ-ツのシャフトとフライトが欲しかったので、雑誌やHPを
みた事の有る店に行って来ました。
行くと客は誰も居無い状態で店員二人、一人はいらっしゃいませと
とりあえず的に言って来たが一人は無言(苦笑)
レジに品物持って行ってお会計時もほとんど無言、一番呆れたのは
品物袋に入れない状態で無言でよこした事。
「袋にお入れしますか?」とか「このままで宜しいでしょうか?」
とか伺いの言葉も無し(爆)
その辺のコンビニのバイトが輝いて見える位の出来の悪さ。
研修とか無くても接客の基本位日常買い物してれば分かるだろうと
思うのですが.....

この店にダ-ツを投げに行く事はまずないでしょう。

画像はシャフトをunicornのslikstikにした
状態です。フライトの開き方も綺麗です投げやすいし
弾力があるので痛み辛いしいい事尽くめです。
こんどはフライトを違うのに代えて試してみます。
難点はダ-ツ付属のケ-スに入らなくなった事(苦笑)
カッコイイケ-スも欲しいなあ(^^;



















Posted at 2005/08/05 17:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2005年07月31日 イイね!

お初?

お初?続いて二次会で私がダーツに嵌る切っ掛けを作ってくれた?
ショットバーにいってきました。
タイミングが良く空いていましたが、私たちが入った後
お客さんが続々来店してカウンターのみの小さい店なので
入れない人が続出!
良かった良かった(^^;

マスターが早速、ダーツに話を振ってきたので色々
お話聞かせていただきました。
でマスター愛用のダーツを見せていただくと、
うちとは違う短身のバレルが太いタイプでした。
ハウスダーツ試した結果、私は自分の思い込みで長くて
細身の方が投げやすいと思ってました。
でもマスターのダーツの持ち方でこれ投げたら
すげえ投げやすい!
酔って足多少ふら付いていても(爆)はっきりと感じました。

でうちらの後に入ってきた年上の女性の方に初めて
一緒にやりませんかと誘われカウントアップ1ゲーム
やらせていただきました。
相手の実力が分から無い状態でなんか妙なゾクゾク感?
楽しかったです。
後で聞くと相手の方ハイスコア700位の方みたいでしたが、
不調で助かりました(汗)

でお土産?にダーツの本頂いてきました。後でじっくり
見てみたいと思います。

二回目でしたが今度はもっとじっくりゆっくりと飲みに行きたいと
思いました。










Posted at 2005/07/31 04:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2005年07月29日 イイね!

二つの記録更新!(笑)

二つの記録更新!(笑)いやあ暑すぎですねえ、でも未だ梅雨明けしてないいたいだし
変な感じです(^^;

いつも行くダーツやる場所が、今月31日まで半額なので
また行って来ました。
休みに入ってるせいか以外に混んでて三つある台ラスト一つ
で「セーフ!」と思っていたら、いざプレイしたら故障中(涙)
諦めてビリヤードやろうと思ったら、心優しい隣のカップルが
席を空けてくれました。

最近某掲示板で集中放火の私(謎)ですが、やっと日頃の行いが
報われた気分です。
人柄の良さが滲み出てたんでしょう(爆)

でいざプレイ始めると、変な癖が何故かついててボロボロな
状態(涙)
で半分諦め惰力状態で暫くやってると、とても上手い二人組みが
登場!
下手なの恥ずかしいと思いながらも(^^;投げ方をチラッと横目で
見ながら色々試してみたら別物の様によくなり
カウントアップも記録更新558まで行きました
(まだまだですけどね(^^;)
上手い人のプレイは非常に勉強になり、クリケットの本当の
楽しみ方もやっとわかりました。
次は600の大台目指して頑張ります。
これが一つ目の記録ね(笑)

もう一つはプレイ時間の更新!(爆)
こちらは一分プラスされて4時間58分です、こっちはもう更新
しない予定(核爆)
だって今日仕事でダーツ終わったのは朝の3時、寝たのは
4時過ぎてました(お馬鹿)

こんなことしてる私は全然若くありません、アホですね(^^;








Posted at 2005/07/29 14:57:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2005年07月24日 イイね!

何の時間かわかります?(爆)

何の時間かわかります?(爆)今日、ダーツしていた時間です(爆)
昨夜地元の友人に久しぶりに電話したら、ダーツの話になり
今半額期間だから行こうという話になり出掛けたのは
夜中の12時半(笑)
一時頃からスタートし、その時間辺りは結構お客も居たのですが
徐々に居なくなりうちら帰る頃は周りに誰も。。。。(^^;
終わったのはほぼ6時です。
その間ず~っとやすまずダーツ(爆)

友人が自分の状態に納得できず、ズルズル伸ばした結果
こういう結果になりました。
自分はハイスコア更新こそなりませんでしたが、それに近い
スコア(519点)出ましたし何よりばらつきが酷かった
のが改善されていい感じでした。(カウントアップね)

他に面白いゲームも覚えたし、より一層深みに嵌りそうです(苦笑)









Posted at 2005/07/24 07:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記

プロフィール

「多少渋滞に嵌りつつも八時頃帰宅しました。天気も予想よりはもってくれましたし何とか無事に終えられて良かったです。
美味しい食べ物にお酒、念願のF4も見れたので満足です。
又機会を作って楽しみましょう!」
何シテル?   12/08 22:32
免許とって○○年(笑)ずっとプリメーラ(HP10) を乗り継いでいる車馬鹿です。 小心者で人見知りで真面目な人間です(笑) 画像は北海道国道273号線...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初年度H7、7月登録の最終型TeのMTです。 エンジン ラジを二層に変更 面研、ナプ ...
スバル R2 スバル R2
通勤の使用をメインに考えて購入しました。 ナビとETC、以外はノーマルです。 こちら ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
五台目のボディが結構痛んでいたんですが、運転席側Aピラーから錆が出てきた上に丁度車検時期 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
基本的にお金掛けず手間掛けてのライトチューンです。 おもに仙台HRやしのいを仲間と一緒に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation