• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむ蔵のブログ一覧

2006年04月04日 イイね!

こんな感じで干しています。

こんな感じで干しています。昨日は天気がいまいちだったんで翌日ほしました。
色々な干し方が有りますがうちは昔ながらのこんな感じで
干しています。
漁始まって一週間たっていますが、天気も強風だったり雪降ったりで
すし魚も日によって鮮度がまちまちで良く分からない感じです。
実は日曜ですが今日も干したんですが、干し終わった途端に
雨が振り出し直ぐ撤収。無駄な労力に終わりました(^^;
Posted at 2006/04/09 19:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年04月03日 イイね!

今日から小女子解禁

今日から小女子解禁今日から小女子が解禁になったので、朝早く魚市場に
行ってきました。
出た船の数も多くないし、水温の関係上初回は少なそう
との大方の予想を裏切りそこそこの水揚げがありました。

例年と言うか初回はご祝儀相場的なところが有り、高値なんですが
今日のは魚体も初回にしては大きめでしたし、品物の相場も
低めだという事もあり入札もセリもいまいち活気がありませんでしたね。
自分的には今日位のサイズの方が魚の判断がつきやすくていいのですけどね(^^;

これから暫くは起きな毎日ですが頑張ります。

此処だけの話、実は昨夜も12時過ぎまでダーツ行ってて今朝起きれるかちょっと不安でした(苦笑)
Posted at 2006/04/03 07:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年02月07日 イイね!

一人部屋に!

一人部屋に!最近なりました(^^)
入寮当時からずっと二人部屋の二人だったんですが、物凄く狭い!
昨年は四人部屋の三人だったんですが、そちらの方が快適でした。
偶々退寮される方がいてその人は二人部屋の一人だったんで、
同室の方がそちらに移る事になり一人部屋になりました。
でも移った方には既に別の入居者がきたので直ぐ二人になったみたいです。

同室の方が嫌というわけではありませんが、やっぱり一人部屋は
快適です。CDプレーヤとプレステは既に持ち込んであるので
CDもDVDも気にせず見て聞けて快適です。

二人の時は二段ベットの上だったんで使い辛かったですが、
今は下に寝れるので窓を開けるとこの通り自然の冷蔵庫も完備(笑)
しています。
キリッと冷えた仕事後のチューハイは美味しいです。

あとはこの快適生活が退寮の日まで続くことを祈るばかりです(^^;
Posted at 2006/02/07 14:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年01月16日 イイね!

モー○○デビュー(^^;

モー○○デビュー(^^;モーグルと思った貴方はまだ私の事をよく理解されていない方ですね(爆)
車も滑りもヘタレな私がそんな無謀な事にチャレンジするわけ有りません。
私が担当するリフトには歩いて行けなくて、朝他のリフトを経由して
滑って行かなくてはいけないリフトが有ります。
そこのリフトを最後に閉める人は帰りにモービルで帰ってくる
のでモービルを一台置いて置かなくてはいけないんです。
普段は社員がいるんですが、たまたまその日は社員が一人
お休みな日でした。

朝ブーツを履いて準備してると、「○○君これ乗って行くか?」
といきなり指されたのは画像のマシンでした(苦笑)
正直「え?」と思いましたが、軽くレクチャー受けて数メートル
試走した後すぐ本番(爆)
その日はちょっと前雨が降ってゲレンデはガチガチなアイスバーン
に近い状態とデビューには最悪な日でした。

直線を気持ちよくアクセル開けて前走車に着いていき、余裕じゃん!と
思って曲がり始めるとハンドル曲げても曲がらない(汗)
思いっきりアンダーで焦りました(^^;
体重移動もしながらハンドル切らないと駄目みたいです。
途中獣道みたいな所走りながら、何とか無事に目的地に無事着きました
が結構面白かったです。
話によると結構あっさりスタックしたりするみたいですのでちょっと
怖いですがまた機会があれば運転してみたいです。






Posted at 2006/01/26 13:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2005年12月26日 イイね!

今日の努力の結果

今日の努力の結果奥に見えてるスペシャルマシン(笑)で頑張りました。
レバーさばきも昨年に比べてレベルアップしたので、大分
スタック?の回数も減りました(^^;
Posted at 2005/12/26 21:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「多少渋滞に嵌りつつも八時頃帰宅しました。天気も予想よりはもってくれましたし何とか無事に終えられて良かったです。
美味しい食べ物にお酒、念願のF4も見れたので満足です。
又機会を作って楽しみましょう!」
何シテル?   12/08 22:32
免許とって○○年(笑)ずっとプリメーラ(HP10) を乗り継いでいる車馬鹿です。 小心者で人見知りで真面目な人間です(笑) 画像は北海道国道273号線...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初年度H7、7月登録の最終型TeのMTです。 エンジン ラジを二層に変更 面研、ナプ ...
スバル R2 スバル R2
通勤の使用をメインに考えて購入しました。 ナビとETC、以外はノーマルです。 こちら ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
五台目のボディが結構痛んでいたんですが、運転席側Aピラーから錆が出てきた上に丁度車検時期 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
基本的にお金掛けず手間掛けてのライトチューンです。 おもに仙台HRやしのいを仲間と一緒に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation