2013年01月19日
初体験…
特に車の話ではありません。
記憶に残る中で初めて40℃近い熱を出してしまいました。
今週はケータイのニュースでインフルエンザ患者急増と流れます。
ここ2年、予防接種を受けてないですね…。ただ冬場はマスクを付けて出社しています。
そんな折、木曜日の夕方に熱を出して、この日は定時で帰宅。
熱は38.8℃でした。喉が痛くて咳が出る他は症状がないので、一晩様子見を決め込みました。
夜にしっかり汗をかいて、熱は36.1℃。まあ大丈夫と判断して金曜日の勤務へ。
しかし、またしても夕方四時から体調が悪化。
同僚に残務の引き継ぎをして残業そこそこで帰宅。
熱は39.3℃!! (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
解熱剤飲まないとヤバい温度域ですしインフルエンザの可能性が高くなりました。すぐにタントに乗って病院へ。意識はしっかりしていましたよ。タイミング悪く(良く?)、嫁は娘を連れて実家に行っています。
土曜日(今日)も仕事で、遅らせない案件があるんだけどどうしたもんかと対応を考えながら車で5分程度の近くの病院に行ったら、診察時間締めのオンタイムなのに閉め切られていました(・_・。)
夜間診療のある病院は、ここから片道20分のところ…、行くしかありません。意識・身体に異常が出るまでは運転します。
なんとか目的の病院について、熱を測ったら39.8℃!!Σ(´Д`;)
40℃くらいで血液の粘度が上がると聞いていたけど、ついにその領域に到達です。でも意識はハッキリしているし、めまいもないんですね。
隔離部屋でしっかり待たされた後、鼻の中をホジホジされた検査の結果は…、インフルエンザ陰性ヾ( ゚∀゚)ノ゙。
うーん、世の中にはタチの悪い風邪もあるもんデスなあ。
解熱剤と風邪薬を処方してもらい帰りました。
で、本日ですが、38.4℃の熱が朝から続きまして、午前中で代替の効かない仕事を2件片付けてから半日有給を取って帰りました。
先ほど、風呂で汗をかいてやっと37℃台に落ちたところです。そろそろ直る…はずです。
ということで、40℃近い熱でも意識の混濁等が起きなかったのは意外でした。まあ、あとちょっとで駄目だった可能性もあったわけですが。
ともかくインフルエンザでなくてほっとしました。来週は仕事の挽回で大変ですけど。
皆さん、健康が一番です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/01/19 21:15:49
タグ
今、あなたにおすすめ